SSブログ

今日もブラック発動~~~♪

朝から晴れてて、いい感じの出だしだったんですけどねぇ~[ぴかぴか(新しい)]
昨日も今日も、お引き受けした事業所のお仕事で振り回されっぱなしで
余裕がなかったです。
そんな中、身内(自分のいる事業所)のなかから
私のブラックあきちゃんを目覚めさせるようなことしたオジがいて・・・[パンチ]
もう、一言だけバシッと言って、あとは無視して過ごしました[わーい(嬉しい顔)]

そして今日もお弁当の時間となりました[かわいい]
20240611_120254.jpg

銀鮭西京焼き、ごぼうと野菜のかき揚げ、さつま揚げ、お漬物、
ひよこ豆煮、豚ジャブサラダ(明太マヨネーズ)、ヒジキの五目煮 以上でした。
美味しく完食いたしました。
ごちそうさまでしたぁ~~~[わーい(嬉しい顔)]

今日は、遅くなるのが決まっていたので、なんか朝から、
『帰りは寄り道』って、決めてたような気がするわぁ~~。
どこに行こうかなぁと思って、この前の中華屋さんい行こう!って。

とりあえずは
20240611_203915.jpg

で、
20240611_205201.jpg
この餃子は、一口餃子で、食べやすかったし美味しかったわぁ[るんるん]
普通の餃子は、一口じゃ無理だし熱いし食べ辛いけど
これは熱々でも、大丈夫だったわぁ[るんるん]

で、
20240611_204703.jpg
茄子とピーマンの炒めもの。
これはちょっと、塩辛かったな[どんっ(衝撃)]
お丼ぶりのご飯が食べられそうだったけどね。

ゆったりした気分で、家に帰って来ましたよ~。
で、ワインを飲みつつ、気持ちを整えてるところです。

そうそう、今ねEテレで『大人のタイムマシン』って企画やってて、
『今日の料理』の昔の映像流したりしてるのね。
今夜は『立川談志さんが手塚治虫さんを語る』番組です。
昔、こんなのやっていたんだねぇ~~。
と思いつつ、明日に向かって頑張ろうと思うよ。

明日は明日でムカついたとしても、それはそれで仕方ないしね。
金曜と土曜のイベントと楽しみに生きていこうと思うよ[ダッシュ(走り出すさま)][ダッシュ(走り出すさま)][ダッシュ(走り出すさま)]


2024-06-11 22:54  nice!(22)  コメント(13) 

nice! 22

コメント 13

yamatonosuke

銀鮭西京焼きはお残しかと思いました(≧◇≦)
ひよこ豆煮は過保護な扱いですね(笑)
餃子とビール・・・最高です☆
by yamatonosuke (2024-06-12 00:49) 

kinkin

昨日は残業だったのかな、お疲れ様でした。
by kinkin (2024-06-12 05:01) 

Rchoose19

yamatonosuke さん。おはようございます。
鮭&マスは食べられるんだもん♪
皮とって骨とって食べられるようにするのに時間がかかりますが。
ひよこ豆は、もう少し量があってもいいんじゃないかなぁ。。
と思ったりしますけどね♪
餃子注文するときに「5個でいいですか?」って聞かれたの。
5個と10個がメニューにあったのだけど・・・・
大きいところの餃子だったら、この5個で1個分かも!
って感じの大きさでした(#^^#)

kinkin さん。おはようございます。
昨日も残業ちゃんでしたぁ~~~┐(´∀`)┌ヤレヤレ
でも帰りに飲みに行こうって決めてたから
何とか元気に乗り切りました☆

めりーさん。さる1号さん。xml_xsl さん。
YUTAじいさん。ritton2 さん。SANPOJIN さん。
芝浦鉄親父さん。
おはようございます。nice! ありがとうございます。
by Rchoose19 (2024-06-12 07:51) 

tarou

茄子とピーマンの炒め物、我が家のメニューには
有りません、美味しそうなので家庭菜園の茄子が
出来たら、料理長にお願いして見ます。

by tarou (2024-06-12 11:07) 

Rchoose19

tarou さん。こんにちわ。
自分はトマトも好きですが、ピーマンも好きです♪
生でも焼いても炒めても食べます( *´艸`)
仕上げに『おかか』がかかっていました♪
採れたてのお茄子やピーマンは美味しそうですね☆

ryo1216 さん。こんにちわ。nice! ありがとうございます。
by Rchoose19 (2024-06-12 12:38) 

(。・_・。)2k

妙に ひじきが美味しそう
ハズレがないのがひじきかもですね
by (。・_・。)2k (2024-06-12 15:31) 

Mitch

よんどころない事情で2日間お休みしましたm(_ _)m
日々の業務の中では好ましい場面ばかりではないですね。
ブラックになりたくなる気持ちは察しがつきます。
by Mitch (2024-06-12 17:01) 

英ちゃん

お疲れ様です(^_^;)
仕事が忙しいと帰りに飲まなきゃやってらんねぇって感じ?(;^ω^)
私もバブルの頃はそうだったけど、飲み屋で財をなくした感じでした(^▽^;)

by 英ちゃん (2024-06-12 17:06) 

sara-papa

お疲れ様です♪
仕事をしているといろいろありますよねぇ!^^;
ここのところめっちゃ忙しくて図面を捌くのと手配と見積で疲れちゃって...
生ビールと餃子で目の保養が出来ました。
ありがとうございます!
ブログは五日市待夢を破棄して改造中なので今しばらくかかりそうです。
by sara-papa (2024-06-12 17:06) 

Rchoose19

(。・ー・。)2kさん。こんばんわ。
以前は、ヒジキの煮たのって食べなかったですけどね^^;
寄る年波ってやつなんでしょうかねぇ。
食べるようになりました。
でも、お弁当の煮物は甘いですよ><

Mitch さん。こんばんわ。
今日もね・・・ブラック出たっす!
天下りのオジは、元居た場所によるんですが、
ちょっと適応能力の差が、あり過ぎるように思います^^;
※偉そうでしょ!これがブラックっす^^;※

英ちゃんさん。こんばんわ。
財を成した時代があるだけ、いいっすよぉ~~♪
私はバブルの恩恵には、それほどあずかっていません^^;
今はね、たまぁに儲かったお客さんが
売店のカウンターの上に一万円札を置いてくれるくらいかなぁ♪

sara-papa さん。こんばんわ。
本当にいろいろなことが毎日ありますよねぇ・・・・^^;
図面といえば、ずいぶん前に、紙を止めよう!って・・・
相変わらず毎日、図面を印刷して製本するお仕事もあります。
しかも女子が何人もいた時には、月に一週間くらいだったのに
今は一人なので、毎日です(T_T)
ごめんなさい・・愚痴ばっかですね^^;

ゆうのすけさん。kousaku さん。SWEETさん。てんてんさん。
こんばんわ。nice! ありがとうございます。
by Rchoose19 (2024-06-12 21:19) 

tarou

こんばんは、開成町あじさい祭りにコメントを
有難うございました。
田んぼとあじさいは似合います、のどかな
日本の風景でした。
家庭菜園の茄子が1つ、キュウリが4本取れ
ました。
by tarou (2024-06-12 21:29) 

kiyotan

お弁当最近とっても充実したメニューに見えます
ピーマンも餃子も美味しそうですね
何はともあれビールでも飲んで嫌なことは忘れてください
by kiyotan (2024-06-12 22:46) 

Rchoose19

tarou さん。おはようございます。
田んぼとアジサイは相性がとても良いのですねぇ~♪
家庭菜園のお野菜は、採れたてで安心ですよね。
この時期はキュウリも美味しいですよね(#^^#)

kiyotan さん。おはようございます。
お弁当はコンパクトに和洋中がまとまってて
いい感じだと思います。
自分でこれを作成しようとしたら大変だと思います^^;
ビールは私を裏切らないっすから。好きです♡
by Rchoose19 (2024-06-13 07:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]