SSブログ

そろそろ7月の気配が・・・・

そうなんです。7月は移動の季節なんですね・・・・
転勤していく人や、以前いて戻ってくる人、新しく来る人が
交差する季節なんですね。
移動休暇があるので、昨日今日あたりで移動のご挨拶に来る人がいるし、
転勤していく人は、身の回りのお荷物を移動先に送りますね。

まぁ、送り慣れてない人もいるわけで・・・
いちいち面倒をみてあげないと、荷物一つ送れないんですね・・
移動先に荷物が届かなくても、私が困るわけじゃないので、
ほっとけば、いいんじゃないかなぁと思うのですが・・・・・
夕方に集荷に来る人に、いろいろ質問されるのは私なので、
どっちにしろ面倒なんですよね[パンチ]

そんななか、長野に帰ってた女子が久々に出社してきました。
本当に心強いです!
でもまた、すぐに帰っちゃうんだけどね[たらーっ(汗)]

というわけで今日もお弁当を食べました[ぴかぴか(新しい)]
20240626_120230.jpg

イカみりん焼き、さっくり衣のコロッケ、福神漬け、珈琲煮豆、
グリーンカレー、カリフラワーとツナのサラダ、キャベツ 以上でした。
今日は美味しく完食しましたとは、言えないのが残念ですが[あせあせ(飛び散る汗)]
概ね美味しく頂きましたぁ~~[わーい(嬉しい顔)]
ごちそうさまでした。

今回の移動では、上の方の人の移動はない模様です。
※前日までどうなるか、わかんないんですけどね※
若様も、このまま同じ事務所で過ごすことが出来そうです[揺れるハート]

縮小する事業所からの人も増えるみたいだし、
同じ事務所内の協力会社さんのほうでも、移動があるようなので、
なんだか落ち着かない日々が始まりそうです・・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
またまた、自分の仕事が前に進まなくなりそうです[0][ダッシュ(走り出すさま)][ダッシュ(走り出すさま)]


2024-06-26 21:59  nice!(22)  コメント(11) 

nice! 22

コメント 11

めりー

お疲れさまです☆彡
今日、NHKの昼間の番組で神保町を紹介していて
Rcさんが行かれるランチョンのビールの注ぎ方を見ました♪
こんな風に泡ができるんだぁ~~^^
毎日とっても蒸し暑いですが、気をつけてお出かけください☆
by めりー (2024-06-26 23:17) 

kinkin

来週は、もう7月なんですよね・・・今年も折り返しの
日が来ますね。
今朝は朝から雨がシトシト、まあ梅雨らしい天気かな。多少は
暑さから凌げると良いのですが。
by kinkin (2024-06-27 04:42) 

tarou

お早うございます、光則寺(朱色の山門)にコメントを
有難うございました。
7月は転勤の時期ですか、引っ越しを伴う転勤は大変
ですね。
by tarou (2024-06-27 07:11) 

Rchoose19

めりーさん。おはようございます。
ランチョンと銀座ライオンと、キリンシティは
それぞれビールの注ぎ方が違いますね♪
どこも泡に拘っているみたいです。
自分は、どこのも好きです♡

kinkin さん。おはようございます。
あっという間に今年も半年過ぎちゃいますねぇ。。。。
なぁんもまだ出来てないような気がします^^;
後半はもう少し、のんびりして遊びたいなぁと思いますが
ど~でしょうかねぇ。。。。。

tarou さん。おはようございます。
うちの会社は7月にちょっと大きめの移動があって
10月は偉い人の移動があって、研修終えた新入社員が
それぞれのところに配属になります♪
日本全国に飛ばされる可能性があります^^;
※事務職の女子は広範囲の移動はないです※

てんてんさん。ゆうのすけさん。xml_xsl さん。
YUTAじいさん。ぼんさんさん。
おはようございます。nice! ありがとうございます。
by Rchoose19 (2024-06-27 08:04) 

ぼんぼちぼちぼち

7月って移動の季節なのでやすね!
あっしはてっきり9月だと思ってやした。
となると、これからしばらく会社内、慌ただしいでやすね!
新しく来た人に仕事を教えるのも、気を使いそうでやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2024-06-27 08:30) 

Rchoose19

ぼんぼちぼちぼちさん。こんにちわ。
今もね、移動してきた子がお荷物整理してるんですよ♪
一人とても懐かしい子がいました!
新入社員君の時に、同じところにいて、
一周廻って帰ってきましたぁ~~~(#^^#)

hana2024 さん。芝浦鉄親父さん。ritton2 さん。
ryo1216 さん。
こんにちわ。nice! ありがとうございます。
by Rchoose19 (2024-06-27 12:45) 

リュカ

7月はあわただしい月なのですね。
そういうとき会社女子は心強い!って思ったら
そっか、また長野に帰ってしまうのね;;
by リュカ (2024-06-27 14:49) 

sara-papa

お疲れ様でした♪
移動は大変なのでしょうねぇ!^^;
かれこれ移動なんて20年以上経験していません。
以前の会社では出向も移動も経験していますので、ちと懐かしい気持ちもありますね。
ただ、もし今度移動するときは退職だなあ!^^;
by sara-papa (2024-06-27 17:14) 

Mitch

7月は移動の季節で、Rchooseさんが忙しくなるんですね^^;
引っ越し屋さんも、Rchooseさんに聞いた方が捗る?
いつものお店で、疲れを癒してください^^
by Mitch (2024-06-27 17:56) 

kiyotan

異動 私が勤めていた頃は6月が異動の時期でした。
何年勤めていても新しい部署というのは勝手が違い
緊張したものです
そういう時に優しく接してくれる人がいると聞きやすい
ですよね
by kiyotan (2024-06-27 20:42) 

Rchoose19

リュカさん。こんばんわ。
そうなんですよぉ・・また帰ってしまうんですよねぇ・・
しかもねぇ、一緒に看病してた妹さんが
ストレスから歩けなくなっちゃったみたいで・・・
長野で入院中なんですって・・・・^^;

sara-papa さん。こんばんわ。
今回、一番遠い移動の人は『宮崎』かな!
10年ぶりに宮崎に行くって言ってました^^;
自分には影響ないですが、席替えもあるようです。
なので、バタバタ感が半端じゃないんですよねぇ(-_-メ)

Mitch さん。こんばんわ。
同じ場所に、何個か荷物を送るときにね
伝票に、1/2と2/2って書けばいいと思うんですけどねぇ。。
1/1と2/2って書いてあるんですよねぇ・・・・
なんだか、よくわかりません(-。-)y-゜゜゜
大きさの上限が決まっているのに、
1個に纏めようとして、人が運べないくらい大きくする人もいます。
スッコケるくらい、驚きます!

kiyotan さん。こんばんわ。
移動の多い会社なので、いつなんどき
気まずくなっちゃった人とかと、
同じ職場になるかわからないですよねぇ・・・・^^;
自分は誰とももめないタイプなので(嫌いな人はいるけど)、
誰が来ても大丈夫ですが・・・
上の方の人は、下々まで忖度しないですからねぇ♪

kou さん。(。・ー・。)2kさん。
こんばんわ。nice! ありがとうございます。
by Rchoose19 (2024-06-27 21:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]