2024年6月も今日で終わりです!
こちらは、朝から曇りがちで、いつ雨が降り出すのかなぁって
そんな感じでしたが、夕方までは、お天気もちました。
バイト後に、最寄り駅に着いたら・・・・
雨の降り始め
いっときは、夕日もキレイに輝いていたのですが、雨は降り続けてました」
そして、今は風も物凄く音がうるさいくらいです
窓枠がガタガタいっているのでカギを閉めたいのですが
そうすると部屋がサウナになりますので
それほどお客さんの入りを期待していなかったのですが、
まぁ、そこそこ忙しく、楽しかったです。
今日の餌付けは、
飴をもらいました。
ベトナムコーヒーキャンデーを食べてみましたが、美味しかったです。
キャンデーが乗っているのは、『カルトン』ですよ~~~
100均で新しいのを買ってきました
昔『ライオネスコーヒーキャンデー』っていうのがありましたが、
子供の頃、大好きでした。
ちょっと苦くて(その当時は、そう感じました)美味しかったな
あとは『サクマ式ドロップス』の白い透明っぽいレモン味が好きでした。
他の果物の味よりも、ちょっと酸味が勝った感じでした。
「どれがいい?」って聞かれると「白いの」って言って、
真っ白なのくれると「それじゃない」って言ってたと思います。
真っ白いのは、ハッカ味だったもの
さぁてっと、今日も今週も今月もなんとか無事に終わろうとしています。
7月はお出かけお休みとゴルフお休みがあって、
その他に、競馬のない祝日が一日あるんですよねぇ~~~。
お天気的に、どんな感じかわかりませんが・・・・
お出かけするより、都内某所で朝からお籠りして休もうか
と思ったりもしています。
今年の前半戦も、結構、飛ばしたのでお疲れ気味だし、
たまには、何もしないで一日ゆっくりするのも、ありかなぁ~~と思ってます。
さぁ、明日は、事務所に新しい人も増えるし・・・・・
カピバラ君に会えるといいな
今日から7月、年の折り返しですね・・・
ウチも今日付の人事異動が結構あるみたいです。
by kinkin (2024-07-01 05:00)
kinkin さん。おはようございます。
独身の方とか単身赴任の方はまだ、なんですが、
家族で引っ越しを伴う異動は大変ですよねぇ。。。
自分には経験がないのですすけど、
転校とかしないといけなかったり・・・大変ですよねぇ・・・
tarou さん。xml_xsl さん。lequiche さん。
YUTAじいさん。ハマコウさん。ぼんさんさん。
おはようございます。nice! ありがとうございます。
by Rchoose19 (2024-07-01 07:22)
サクマドロップ、懐かしいでやすね!
レモン味がお好きだったのでやすね!
真っ白いハッカ味は、白いという理由で、子供には人気なかったように記憶してやす。
みんなで好きなの食べ合って、最後にハッカ味だけ残る、みたいな。
by ぼんぼちぼちぼち (2024-07-01 08:30)
おはようございます。
ライオネスコーヒーキャンデー、知ってます♪
サクマドロップの真っ白いのは、確か・・・ミントと思った・・・白いキャンデーって子供向けじゃなかったですね!
ベトナムコーヒーはよくお土産でも、あのアルミのセットと共にいただきます。フランス統治下の影響もあり、ベトナムの食べものは全般的に美味しいですね♪
by hana2024 (2024-07-01 09:41)
昨日の夜も風が強かったですよねー
ベランダに洗ったカブトムシのケースを出しっぱなしだったので
飛んで行かないかハラハラして眠れなくなって
夜中の2時に起き出して片付けました(笑)
サクマ式ドロップス、懐かしいな。ハッカ味は人気がなかったですよね。
今なら絶対ハッカを選びますww
by リュカ (2024-07-01 11:50)
ぼんぼちぼちぼちさん。こんにちわ。
レモン味が好きでしたねぇ~~(^^♪
やっぱりハッカ味は苦手でしたよぉ~~!
うちも兄弟で結構、揉めた覚えがあります^^;
hana2024 さん。こんにちわ。
ライオネスコーヒーキャンデーはガタイは小さかったですが
味が濃くて、子供心にもコーヒーって美味しい♡って
そんな感じのお菓子でした♪
前に高円寺にいた時に、怪しいベトナム料理のお店に
ランチに行っていたんですけど、そこの食後の珈琲は、
練乳と砂糖が入った、この世のものとは思えない甘い飲み物で。
自分は「なにも入れないで!」って言ってました^^;
リュカさん。こんにちわ。
うちもベランダの植木鉢、角に寄せましたよ~~><
夜中も風が止まなかったですものね!!
子供の頃は『ハッカ』とか『ニッキ』とか
あんまり好きな子はいませんでしたよねぇ~~~^^;
自分も今はハッカ味好きですけどね(#^^#)
ryo1216 さん。kou さん。kousaku さん。
こんにちわ。nice! ありがとうございます。
by Rchoose19 (2024-07-01 12:44)
あ!私はチョコレート味のキャンディ(サクマの)が
好きでした。でも一個か二個しか入ってなくて。。。
あまり今はキャンディって買わないんですが ライオネス・
コーヒーキャンディ とか 純露の紅茶味も好きでした。
ときどき100均の飴売り場をちらっと見ながら通り
過ぎるんですが 選ぶのが迷うくらいならんでますね!^ ^
by ゆうのすけ (2024-07-01 16:33)
ライオネスコーヒーキャンデー、今も売られています。
写真を撮りに出るときは、いつもポケットに入ってます。
甘すぎなくてちょうどいい感じです。
by Mitch (2024-07-01 17:18)
ゆうのすけさん。こんばんわ。
ありましたねぇ~~。チョコレート味!
あとね、今、急に思い出したんですけども
キャンロップも好きでした( *´艸`)
透明な雨の中にチョコレート入ってるのもありましたよね♪
100均の飴売り場は、以前のお仕事の時にはよく行きました!
すごい量のいろんな飴を買いました♪
Mitch さん。こんばんわ。
ここにも往年のファンの方がいらっしゃる(*^▽^*)
今も、売っているのですねぇ~~~♪
撮影お散歩で歩き疲れた時に元気、出そうですね!!
ritton2 さん。(。・ー・。)2kさん。
こんばんわ。nice! ありがとうございます。
by Rchoose19 (2024-07-01 21:11)
鬱陶しいお天気ですね
私も調子良くないです。
実家の方の問題がいろいろあって。。
ちょっと疲れが出てきた感じです。
お休みの日は思い切りリフレッシュしてくださいね
by kiyotan (2024-07-01 21:20)
kiyotan さん。こんばんわ。
ちょっと気候的にも空気が重く感じますし、
なんとなくカラッと晴れないので、自分的には辛いです^^;
もう、曇りの日が雨より苦手だもの\(゜ロ\)(/ロ゜)/
たまには、ゆっくり休もうかなぁと思ってます♪
by Rchoose19 (2024-07-01 22:01)