SSブログ

ニュース見てビックリ!

今日はさ、雨雲レーダーで18時頃から雨って出てたんだけど、
やっぱり、その時間には帰れなくって・・
お空はどんどん黒くなってくるしねぇ。。。。
帰ろうと思ったら、案の定、雨が降ってきたんだよね[あせあせ(飛び散る汗)]
まぁ、まだ普通の雨降りだったし(折りたたみ傘で充分)、
普通に電車に乗って帰ってきたんですが、

でも、山手線の向かいのホームの京浜東北線は、止まっていましたよ。
なので、電車は混み混みになっていました!
ちょっとだんだん、心配になってきたんだけども
地元に着いたら、雨は止みつつあるところでした。
ついてたわ[わーい(嬉しい顔)]
家に帰ると不良老人が「すごかったわよぉ。雷も鳴ったし」
雨が吹きこんでくるから窓を閉めっきりにしてて、
物凄く暑かったって言っていました[パンチ]
私が帰り着いた頃は、窓も全開で(網戸はちゃんとあるのね)、
いつもよりは涼しいなぁと思いました[るんるん]

でもさ、ニュース見てて、いろんなところですごい雨だったみたいで、
地下に流れ込む水とか、冠水した道路とか、
車の中に水が入っちゃって、お掃除してる人とか・・
それも、23区内だったりするのね・・・・・
この小さな強烈な雨雲ってなんなんだろ[どんっ(衝撃)]
本当にビックリだよ[たらーっ(汗)]

さて、今日もお弁当を食べましたよ[ぴかぴか(新しい)]

20240731_120219.jpg

スケソウダラのソテー(和布オニオンソース)、牛肉コロッケ、
山クラゲ柚子胡椒、角切り昆布佃煮、完熟トマトのハヤシシチュー、
ピクルス(カンタン酢使用)、キャベツ 以上でした。
いつも通り、お魚以外は完食です。
山クラゲ柚子胡椒は、もうちょっとあれば、日本酒もいけそうです[わーい(嬉しい顔)]
今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした[るんるん]

さぁ、明日からは8月だもんね!
いつまで暑い日が続くのか、わからないけど、
お休みの予定が決まってるせいか、なんとなくワクワク楽しみだわ[決定]
これだけ一ヶ月経つのがあっという間に感じるんだから、
きっと暑いのも、あっという間に・・・・・
過ぎないんだろうなぁ[ダッシュ(走り出すさま)][ダッシュ(走り出すさま)][ダッシュ(走り出すさま)]


2024-07-31 21:56  nice!(24)  コメント(12) 

nice! 24

コメント 12

yamatonosuke

そんなにすごい雨だったのですね・・・
水害が起こらないことを願います(^-^;
山クラゲ柚子胡椒と日本酒を妄想中~
ハヤシシチューに赤ワインもお願いします(笑)
by yamatonosuke (2024-08-01 01:21) 

英ちゃん

ぁぁ、北区が特に凄かったらしいね(^_^;)
赤羽駅のショッピングモールも冠水しちゃったらしいね(゚Д゚;)
しかし、このゲリラ雷雨も地球温暖化の影響かもね?
政治家たちも経済の事ばっかし考えてないで温暖化対策も考えないととんでもない事になるかも知れないよね。
by 英ちゃん (2024-08-01 02:25) 

tarou

お早うございます、鎌倉八幡宮(蓮池と政子石)に
コメントを有難うございました。
朝散歩でハスの花が見られたのは、祖父さんとの
良い思いでですね(^^)v
昨日の豪雨は電車が止まり、大変だった様ですね。
by tarou (2024-08-01 05:31) 

Rchoose19

yamatonosuke さん。おはようございます。
自分は未体験なんですけどねぇ^^;
電車の中は結構な騒ぎになっていました><
山クラゲ柚子胡椒的なものは温泉場のお土産物売り場で
ゲットできそうなんですけど・・行かないしねぇ。。。
ハヤシシチューは赤ワインと『バケッ塔』で頂きたいです♪

英ちゃんさん。おはようございます。
温暖化って氷河期の一歩手前なんだよねぇ。。。
こんなに豪雨の地域もあるだけど、地球上の水分量は
一定だから、水が足りないところも多々あるんだねぇ。。。。
車の中の泥水を、掻き出してる人とか映ってたよ!!

tarou さん。おはようございます。
お祖父ちゃんの家は上野の駅の側にあったので
小さい頃はよく遊びに行っていました。
不忍池には歩いていきましたが、
浅草には路面電車に乗っていきました( `ー´)ノ
懐かしい思い出です♪
所によっては、本当に大変な豪雨だったようです><

kiyotan さん。てんてんさん。めりーさん。
mayu さん。kinkin さん。xml_xsl さん。
ぼんさんさん。YUTAじいさん。さる1号さん。
おはようございます。nice! ありがとうございます。
by Rchoose19 (2024-08-01 07:31) 

ぼんぼちぼちぼち

そうそう、昨日も雷雨がきやしたね!
短時間だったけど、冠水の被害とか、出たのでやすねぇ。
by ぼんぼちぼちぼち (2024-08-01 08:53) 

kinkin

昨夜は半端ない降り方してましたね・・・
お陰で今朝は涼しかったです^^;
by kinkin (2024-08-01 12:36) 

Rchoose19

ぼんぼちぼちぼちさん。こんにちわ。
昨日、板橋の方で暴れた雲はそのまま足立区の方に
来るのかな!と思ったら、南へ下って行きました。
(雨雲レーダーによると)なので家の方は大丈夫でした。
今日も帰りに雷雨になるのかしら????
出来れば避けて通りたいところです!

kinkin さん。こんにちわ。
お出かけに支障がなくてなによりです♪
ただのレジャーのお泊りお出かけじゃないですから
いろいろ気を遣う部分も多いと思いますけど
楽しんでくださいね~~(#^^#)

ryo1216 さん。芝浦鉄親父さん。lequiche さん。
こんにちわ。nice! ありがとうございます。
by Rchoose19 (2024-08-01 12:41) 

kousaku

都内で豪雨なんてニュースで見ましたが調布辺りなどは結構水が増えておりましたからね、都内と云えども安心できないですね、
by kousaku (2024-08-01 13:45) 

sara-papa

お疲れ様でした♪
雨と雷が凄かったようですね!^^;
お陰様でこちらは雷は鳴らず、雨はパラだけでした。
でも、会社の同僚に聞いたら意外と降ったところもあったようです。
電車の影響も無くて良かったですね!
今日も残業かな?(^.^)/~~~
by sara-papa (2024-08-01 15:09) 

Mitch

昨日の雷雨は当地にもお立ち寄りになりました。
幸い外出はしてなかったので、雨には会いませんでした。
帰宅時間に降られた方も多かったようですね。
by Mitch (2024-08-01 17:30) 

リュカ

昨日の雷雨は凄かったですね。
ニュースを見ていたら警報がどんどん出てビックリでした。
都区内で床下浸水なんて言う文字を見ると焦りますよね。
地元に着くころには雨も止みつつあって良かったですね。
相方クンもそこまで濡れずに帰ってきました。(自転車なので傘はさせないのだw)
by リュカ (2024-08-01 17:44) 

Rchoose19

kousaku さん。こんばんわ。
昨日は北区と板橋区が大変だったみたいです!
足立区は、その次なんですけどね・・・
東に移動してた雨雲が、進路替えて南下したようです。
なので自分は、ひどい目にあわずに済みましたぁ♪

sara-papa さん。こんばんわ。
今朝は、お天気の話でもちきりでした!
やはり地域差が激しくて、会社の周りは雷なかったです。
時間帯にも因るのかもしれないですが、
本当に運が悪いと、会社出た時に雨!
電車は遅れてる、地元に帰ったら冠水!
みたいな人も、いましたぁ。。。。^^;

Mitch さん。こんばんわ。
自分は全然大丈夫でしたが、大変だった人もいたようです!
最近の雨は、本当に一点集中系ですよね~~。
隣町は大丈夫だったりしますもんね♪

リュカさん。こんばんわ。
スパイの日常は結構、目立たず普通なのですね♪
昨日は結構、覚悟を決めて帰ったんですけどね!
大事に至らずラッキーでした(#^^#)
来週はトーハク&羊なので、ワクワクです♪

ゆうのすけさん。SANPOJIN さん。
こんばんわ。nice! ありがとうございます。
by Rchoose19 (2024-08-01 21:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]