代替え機、仕舞いました!
いろいろ考えたんだけど、やっぱり代替え機は使わないことにしようと思います。
どう見てもねぇ。。。。使ってた機械の方がキレイだし
昨日は一日、普通に作動していましたよ。
1階のおねいさんは、「機械も捨てるよ!っていうと、わかるみたいで
ちゃんと、動いたりするんだよ」と言っていました。
まぁ、そんなことはないんですけど、何かの線の接触の問題だと思うので
誤作動するときと、そうじゃない時が、あるのだよなぁと思います。
昔のテレビも、横をひっぱたくと、綺麗に写ったりしましたから・・・
まぁ、そんなこんなで、12月始まりましたね
暑い夏が、やっと過ぎ去ってからの日々が殊の外、早かったわぁ~。
12月だというのに、紅葉は各地で見ごろのようだしね。
秋本番ってところなんでしょうかねぇ~~。
じゃ、冬はいつなんだって
12月~2月が冬なんでしょうかね~~。
そんな今日のバイトですが、昨日よりは少し忙しかったです!
よかったです
競馬の成績は散々でした!
昨日が大当たり過ぎたので、本当は今日は見てるだけにすればよかったのですが
二日も続けて、そんなに当たるわけがないんですけどね。
どうしても、欲が出てしまいますね!
これが破滅への第一歩なのかなぁとも思ってるんですけどね
まぁ、あくまでも余暇の遊びなのでね。
カレンダーが、あと一枚になりましたね。
仕事は忙しいんだろうか?
お休みは、楽しめるんだろか?
バイトは順調に出来るんだろうか?
財布は落とさないんだろうか?
楽しいことがあるんだろうか?
2024年の最後は、どんな月になるんだろうか
2024-12-01 20:40
nice!(23)
コメント(13)
今日から12月なんですね
師走に入った 誕生日も近い
銀杏の黄葉まだ間に合うかしら
ぼやぼやしてたら終わっちゃったなんてね
慌ただしい
だるまさん劇場のクリスマスバージョンかわいい
ですね
by kiyotan (2024-12-01 20:57)
もう残り一ヵ月だなんて信じられません^^;
このままボーっとしている間に新年になってしまいそうw
by めりー (2024-12-01 21:55)
ぁぁ、来年のカレンダー買わないと(^_^;)
私は今月はチョッと忙しいと言うか、クリスマスネタもないし他にも行きたい所がいっぱいあるし、でも使えるお金があまりないんだけどね(;^ω^)
それに、ブログの移行も何時やるか?今でしょ(林修)(^▽^;)
もう移行させてる人もチラホラ居るね(^_^;)
by 英ちゃん (2024-12-01 23:29)
kiyotan さん。おはようございます。
12月も宜しくお願いいたします( `ー´)ノ
お天気の関係で、紅葉する前に枯れちゃった樹も・・・・
いつまでも季節の移り変わりを楽しめる環境が
続いてくれると、いいのですけどねぇ。。。。
だるまさん劇場、なんか盛り込みすぎちゃった感じが・・・^^;
めりーさん。おはようございます。
あっという間に、お正月が来そうですねぇ~~^^;
年末年始は行事も多いし。
やらなきゃ!って思うことも多いので気ぜわしいですよねぇ。。
そこに持ってきてブログの移行の事も考えなきゃ!で、
余計に忙しくなっちゃいましたよね( *´艸`)
英ちゃんさん。おはようございます
競馬のカレンダーでよければ、14日に持って行ってあげるよ♪
イルミは、どこかに見に行くのですかぁ?
年末年始に、お休みが沢山あるので、どこに行こうかなぁ♪
でもさ、行きたいところのほとんどが『休み』なんだよね^^;
tarou さん。なかせさん。てんてんさん。ゆうのすけさん。
さる1号さん。kinkin さん。YUTAじいさん。
おはようございます。nice! ありがとうございます。
by Rchoose19 (2024-12-02 07:47)
これまでの師走よりも少しだけ緩くいけそうです^^)
by 獏 (2024-12-02 08:32)
年末に成ると色んな事が頭をよぎりますね昨日は競馬は中京の11Rのみ買いまして上手くはまりました、時も一レースしか買わないですがね、さて今月はブログも引っ越しの準備が必要に成りましたね、実未だに決めかねているんですがブログ止めるか続けるかをね、
by kousaku (2024-12-02 08:56)
お早うございます、石塔寺の紅葉にコメントを
有難うございました。
アショーカ王は、インドの紀元前の皇帝だったん
ですね(^^)v
仏教の教えを広げるため、日本にも力がおよんで
いたのだろうか、想像してしまいます。
コーヒー・メイカーまだ、問題が片付いて無かった
んですね(>_<)
今年も残りわずかですね、年金暮らしで特にする
ことないので、ズルズルと歳を重ねます。
by tarou (2024-12-02 10:55)
あっという間に12月ですね@@
僕も日曜競馬は散々でありました^^;
by ritton2 (2024-12-02 12:37)
獏さん。こんにちわ。
そうなんですねぇ~~♪何かと気ぜわしい時期ですから
少しでも余裕やゆとりが持てるのは嬉しいですよね♪
kousaku さん。こんにちわ。
1レースに絞って馬券を買うのも、忍耐力が必要ですね♪
ついついダラダラと、買ってしまっています^^;
お店が忙しくてほとんどモニターを見られないんですけどね!
結果も仕事終わりにまとめて見たりしてます♪
tarou さん。こんにちわ。
アショーカ王がいなかったら仏教の広まりも
違う形を見せていたのかもしれないですねぇ~~。
自分は語感だけで『ゾロアスター教』とか憧れてましたけど^^;
中身は、なぁんにも知らないです><
今年もあと1ヶ月になりましたねぇ。。。。
早いものです\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ritton2 さん。こんにちわ。
日曜日は変に硬くて、変なことろで穴馬が。。。。
自分の絞り込んだレースは硬くて歯が立ちませんでした!
来週頑張ります♪
ryo1216 さん。xml_xsl さん。リュカさん。
こんにちわ。nice! ありがとうございます。
by Rchoose19 (2024-12-02 12:48)
イルミは、東京駅と丸の内界隈にしようかなと?
東京駅は駅舎のライトアップをしてるらしいのでね。
それと、KITTEのクリスマスツリーも見たいしね。
と、KITTEの中にある某お店にも行ってみたいのでね。
by 英ちゃん (2024-12-02 16:40)
お疲れ様でした♪
機械ものって、叩くと直ったりもしちゃうしね!^^;
土曜日は府中競馬場近くを移動していたのですが、事故渋滞で散々でした…
by sara-papa (2024-12-02 17:13)
> 代替え機は使わないことに・・・
それがいいと思いますよ^^
食中毒なんて騒ぎにならないにしても、口に入るものを扱うのですから
素性のしっかりした機械を使うべきだと思います。
by Mitch (2024-12-02 17:19)
英ちゃんさん。こんばんわ。
KITTE のツリーは、豪華らしいですよねぇ♪
自分はツリーがあるときに行ったんですけど・・・・・
ちゃんと見てなかったです!(写真も撮ってないし^^;)
東京駅のライトアップもキレイでしょうねぇ~~♪
sara-papa さん。こんばんわ。
昔は、よく叩いて直した(?)もんですよねぇ~~♪
コーヒーメーカーには、もう少し頑張ってもらいたいので
優しく叩いて言い聞かせております(#^^#)
本当に、そのうちに新品来るのかなぁ。。。。。
Mitch さん。こんばんわ。
自分が使っていて気持ち悪いですもん^^;
綺麗にお掃除して倉庫に置きました!
でも、使っている機械が、本当にダメになったら、
登壇してもらうしかないんですけどねぇ。。。^^;
ぼんぼちぼちぼちさん。芝浦鉄親父さん。SANPOJIN さん。
こんばんわ。nice! ありがとうございます。
by Rchoose19 (2024-12-02 21:06)