もうこのうま!
さてさて、昨夜は雨が降っていましたよ。
風は強くなかったので、大丈夫でしたけどねぇ。
明け方まで雨が降っていたようです!
そして地元は土曜日曜で『しょうぶ祭り』が開催されてます。
駅から『しょうぶ沼公園』通って、ぐるっと回ってまた駅までの
スタンプラリーなどもやっているようです。
駅前の広場では『世界の食広場』っていうキッチンカーが多数出展しています。
バイト帰りにちょっと覗き見してみました。
※いつも何もない広場をつっきって歩いていますので※
思ったより、混んでなかったです。
いろんな国のお店が出ていましたが、ほとんどのお店に
『ソーセージ』がありましたぁ~~。
うちの不良老人もお友達の不良のジジババで、ショウブ見たり、
バンドの演奏見たり、飲んだり食べたり楽しんだようです
そして明日のバイト先ではイベントが開催されるようです。
うちは西館なので、関係ないのですが・・・・・
東館の方で『ウインズ応援隊 日本縦断トークショーキャラバン』
特設ステージで、何かがあるようです。
勤務時間中なので、見に行くことは出来ませんが・・・・
お出かけになる方は、お出かけしてみてください
今日の『地球ドラマチック』は、『もうこのうま』の特集でした。
その昔、ズーラシアで本物の『もうこのうま』を間近で見ました
私は最初ひらがなで書かれた看板見て
『蒙古の馬』だと思っていましたが、実は『蒙古 野馬』だったんです
大平原で暮らす、野生の野馬さんは、一時絶滅したそうです。
その後、なんだかんだで復活した後の貴重なお馬さんを
自分は見たようです
野生で暮らすお馬さんは、高値の宝石のようなサラブレッドとは違って、
水や食べ物を群れ単位で探しに行かなきゃいけないし
四季それぞれの厳しい時期も露天でいなきゃいけないし、、、
とても、生きていくのが大変だよなぁと思います。
お鼻がまぁるくて、可愛い顔のお馬さんです
そして今日は、馬主男子君のお馬さんのデビュー戦でした。
5着でした・・・・・
本人(馬)のお食事代は稼いだようですが・・・・
そして、もう一頭、先日の川崎競馬で一着になった女の子のお馬さんも走りました。
5着でした・・・・・・
馬主さん的には、よいのだろうけどなぁ・・・
馬券的には『はずれ』だものなぁ
まぁ、いいです
明日は、気分を変えて頑張ります
そして、会社の『ちっちゃいもの倶楽部』にいれようか?
どうしようか?迷ってるのが、この子です
ドトールの『アイスコーヒー』ですね
高さは2cmくらいかな?季節がら、置いてみようかなぁと思います。
『べこさん』はアイスコーヒー好きかなぁ
というわけで、土曜日のバイトが無事に終了いたしました。
明日も頑張りたいと思います。
そして月曜日も歯医者さんに行くので、会社は定時退社です。
今度はどこで何を食べようかなぁと思ってるし、
火曜日は、おサボリでちょっと見学に行こうと思ってるんですよね
でも、まだ何を食べようか決めてないんですよねぇ~~。
平日なので、ググったところ15時で昼休憩に入るお店が・・・・
結局、慣れ親しんだお店を選んでしまうのかな
明日の天気が心配ですが、とりあえず寝て起きて、
それから考えよ