春の競馬も今日でおしまい(#^^#)
今日は春競馬最後の『宝塚記念』の日でしたよ。
期待してた武騎手は6着でしたよ~~~。
今、自分が応援しているのは、
武豊騎手、横山典弘騎手、柴田善臣騎手の3人ですよ!
なので、宝塚記念は外れてしまいましたよ
そうそう昨日のメインレースで、馬主男子君のお馬さん、
1着になりました!
1/100(百分の一)の賞金は、いくらなんでしょうかねぇ~~
今日のお店自体は、とても忙しくてビックリしちゃいました!
とにかく、よく飲むお客さんが多かったので、ウハウハです
売り上げが1円たりとも給料に反映されないってのが悩みですが、
まぁ、続けて行かれることが大事なので、良しとしましょう
そして今日の餌付けは、先週、奈良に旅行に行ったお客さんから
『鹿サブレ』ですね。
『鹿せんべい』ではないので、人間が食べる方だと思います。
しかし(鹿だけに)、持って帰ってくると、割っ欠けそうなので
来週、美味しく頂きたいと思います。
yamatonosuke さん、これは奈良銘菓ですかぁ~~~
ご当地銘菓も数々ありますが、
私が幼少のころから『東京銘菓』だと思っていた『ひよこのお菓子』は、
本家がいたようだし。。。。
昨今『東京ばなな』など出てますが、馴染みがないし、
『東京』のご当地、お菓子ってなんなのかなぁ。。。
雷おこし、なんか昔からあるけどなぁ。。。
歯が丈夫じゃないと食べられないしなぁ
『ナボナ』なんかは昔からあるよなぁ~
自由ヶ丘だし、お菓子のホームラン王だし
『舟和の芋ようかん』は、小さい頃から馴染みがあるけどなぁ。
『とらやの羊羹』は、高級で馴染みがないけどな。
会社で、頂くお土産のお菓子が数々ありますが
自分はやっぱ『坂角ゆかり煎餅』が好きです
さぁ、今週も無事に終わったし、お天気予報によると
明日は晴れマークも出てるし、今週の疲れを癒すために早めに寝ようかな!
でも、もう一杯ワイン飲もうね