真夏の修行は、思ったよりは優しかった(#^^#)
一か月半ぶりの、お楽しみ『おさぼりゴルフ』の日がやってまいりました。
いちおう、これ書いてるんで、無事です
会社に行くより1時間くらい早いお出かけなんで、
まだまだ、お外は涼しかったですよ~~。
今日行ったゴルフ場は、お泊りコテージもあって、居酒屋さんもあるんだけど
営業をしているかどうかは、不明です・・・・
こんな感じの石灯篭もありましたよ。
ハート形の模様は。たぶん『猪の目』ですね。
朝のゴルフ場は
カンカン照りではなく、曇りがちで、風もいい感じでした。
前半終わって、9時半頃で、お天気予報的には午後の1時過ぎると
雨も降るかなぁってことで・・・・
ちょっと辛いかなぁと思ったのですが、スルーで回ることにしましたよ。
なので、おやつビールはお預けです
後半のゴルフ場も、こんな感じ
途中でボールが見つからなかったりして凹みそうになりましたが、
なんとか18ホール終わることが出来ました
全身でシャワーの水分を吸収して、そのあとは涼しいレストランで
倒れそうに美味しかったです。
皆には内緒なんですが、男子陣がお風呂から上がってくる前に
先のりした私は、ビール1杯、一気飲みしておりました
皆がそろって、改めてビールと冷やし中華を注文しました
遠くの方で、レストランの、おねいさんが、こっちみて笑ってました
冷やし中華は『醤油』『ゴマ』『坦々』の3種類から選べました!
自分は迷わず、『醤油』で
美味しかったです~~。
ご飯後に、運動しなきゃいけないと思うと半分くらいしか食べないですが
今日は、この後、帰るだけなので(缶ビール飲みつつ)、完食できました
ごちそうさまでした
帰る頃には、お日様がカンカン照りになっていて、
しかも、遠くの方では、ピカピカ光るものが見えていました
テレビのニュースでは、いろんなところのゲリラ豪雨の映像が流れてました
無事に帰ってまいりました
不良老人が、お腹が空いたというので、いつもの定食屋さんに行きました。
やっぱ、ビールは美味しいです
今日は土用の丑の日ってことで、ウナギのかば焼きなんか食べてましたが、
自分は、ウナギがNGなので、こんなものでスタミナ補給
レモンハイの前にあるもの、なんだと思いますかぁ~~~
ホワイトボードに書いてあるメニュー見て注文したんですけど、
自分でも、こんなことになると思てはいませんでした!
『山芋の唐揚げ』を頼んだのですね。
ポテトフライ状で出て来るのかと、思いきや、半割すよ!
不良老人も「あんた、なに頼んだの」と驚いておりました。
ガタイはデカいですが、山芋なので、完食することが出来ました
美味しかったです。ごちそうさまでした
というわけで、今日もオサボリお出かけも無事に終わることが出来ました。
あとは、明日の朝、寝坊しないように気を付けるだけです