お天気が変だたわぁ~~^^;
今日の朝は、少し涼しく感じながら駅への道を歩いたよ。
でも、やっぱり、ホームで電車を待ってる間は汗だく
電車の中は冷え冷えで、慌てて腕カバーを付けるよ
この温度差で冨合が悪くなっちゃいそうですよ。
暑い→寒い→暑い→寒い・・・・・
千代田線は、異常に冷え冷えなのです。
3駅くらいしか、身体が持たないよ
最近、山手線は、そこまで寒くないので少し楽かな
でも、品川に着くころには、身体の芯が冷えてる感じがします
で、お外に出て、温まりつつバスに乗ると、異常に寒いんですよねぇ。。。
年をとるとともに、体温の調節が上手に出来なくなってるのかもねぇ。。
暑いんだったら、そのまま暑い方が楽なのかもしれないなぁと思っております
いまさ、室温は33度なんだけど、全然、辛くないし、汗もかかないし、
ここひえ君で充分だよ
そういえば、今日は、昼間に雨が降りました
午後2時頃には、こんな感じのお空でしたよ。
そうそう、その前にお弁当を食べたんだったわ。
赤魚照り焼き、ごぼうときのこのかき揚げ、笹かま、黒豆煮、
金沢の郷土料理・若鶏の治部煮(ワサビ小袋添え)、オクラの和え物 以上でした。
お魚以外は美味しく頂きました。
そういえば、ワサビとか辛子の小袋って、思い切りモミモミすると
辛さが増すって、都市伝説があって自分は実践しています^^;
今日もなんだかんだ、お仕事に励み帰路につきました。
そして、ちょっと寄り道です
生ビールに、鶏とザーサイの和え物のお通し。
つまみは
茹でたて熱々、枝豆と
ラム肉黒胡椒炒め
いつもカウンターに座ってる、主のおじさんは今日は不在でした
まぁ、今日で4回目の訪問なんですけどね
さぁ、元気もチャージしたし、明日も頑張ろっと