今日は雨が降らなかったわ!
だもんで、暑いわねぇ~~~><
ちょっと前に比べれば、それでも少しは涼しくなってると思うけど。
煌々と輝くお月さん見てると、ちょっとだけ、お空も澄んで感じるよ。
でも、やっぱ、暑いことは暑いわぁ・・・・・
昨日の雨は各地ですごかったみたいで、
朝の会社の会話は、地元がどんだけすごかったかっていう話で持ち切りだったよ。
「大丈夫だった?」って聞かれて
「嫌な予感がしたから早めに帰って正解だったよ」って言ったら
何人かから「なんで、教えてくれないの?」って言われたけどさ、
誰がどこに住んでるか知らないんだしさぁ。。。。
うちは足立区なんだよぉ~~^^;
みんなの住んでるところとは、違うんじゃないかなぁ~~♪
と思ったよ!
雨雲レーダーとか見たりしてるんだもの、自分でバンバンしなきゃなぁ~
さぁ、今日もお弁当を食べましょう
タラのソテー(和風レモンソース)、枝豆コロッケ、福神漬け、
パイナップル、キーマカレー、青菜のナムル、キャベツ 以上でした。
お魚以外は美味しくいただき、ご飯もちゃんと食べました。
そうそう。お盆の時期にはイベントがあって、お仕事の人もいたんだけど、
中にね・・・・・・
熱中症っぽい症状が出て、イベント会場の医務室で診察してもらったら
そのまま救急搬送された人がいたんだって。
『脳梗塞』だったそうです。
水分が足りなくなって、血液が濃くなって、もともと細くなってた血管が
詰まりかけてたんだそうです・・・・
処置が早かったから命に別状はないらしいのだけど・・・・
熱中症っぽい症状だったらしいけど、隠れ梗塞があると、怖いですよね。
血液がサラサラ流れてないと、やばいよね!
本当に気を付けないとなぁ~~と思うのだけど、
さて、自分の場合、何をどうやって気を付ければいいのかなぁ。。。。
そんなこんなで、今日の餌付けです
お土産の中で自分が一番うれしいなぁと思うのは
今の場長は、名古屋の人だからね
もう1個は、お客さんからのお土産です。
見た目、クリームサンドクッキーっぽいのだけども。。。。
思ってたんと違う
周りは、塩気のきいた、お煎餅でした!
真ん中の白いのは、甘くなく柔らかくなく、今考えても
何だったか、わかんないです。
箱を見ていないので、何のお菓子かわかないのですが・・・・
ビールにもあうような、不思議な美味しさのお菓子でした
さぁ、明日もまだまだ暑いのかな?
お天気お兄さんの平井さんが、明日は雲りがちなので、気温は低めって
言っていたけどなぁ・・・
低めって言っても、35℃には届かないって意味だけどね
秋は何月何日から始まるのかなぁ~~~~
秋競馬はね、9月の2週目から始まるよ!
あっという間にG-1シリーズが始まって、お正月が来るよ