引き続き、来年の予定について・・・
年間の予定表にね、まぁ、土日は競馬があるしね、
祝日がらみの3日開催が年に何回かあるのね。
今年は1月・9月・10月の3回かな。
来年は、1月・9月・10月・11月の4回かな!
それで、開催日を数えてみたら『108日』もあったよ
で、そのあと、『祝』って書いてある競馬の開催がない日を数えたよ。
なんとまぁ・・・たったの10日間しかないのだよ
それに年末年始のお休みを加えても、17日間しかないってことが判明したよ
数えなきゃ、良かったかなぁ。。。。
きっと、今年のお休みも似たようなものだったんだろなぁ。。。
※ まだ3か月あるけどね ※
そりゃぁ、貴重だよね。いろんなことしたいよねぇ~~。
お散歩もしたいし、お出かけもしたいし、昼から飲みたいし、
美味しいものも食べたいし・・・・
一番は、ゆっくり昼寝したいよなぁ~~
もちろん、このほかに平日に会社をオサボリして、
ゴルフにも行くし博物館や美術館にも行くよ!
月に2回として、365日中、41日のお休みだねぇ~~
大事にしよ!っと
さぁてっと、お弁当は、なんだったっけな
因みに、今週からは普通の定番のお弁当に戻ります。
ホキのソテー和風オニオンソース、カマンベールチーズフライ、
お漬物、かぼちゃサラダ、ビーフシチュー、菜の花とツナの和え物、キャベツ でした。
お魚以外は美味しく頂きました
カマンベールチーズフライは、マッシュポテトの真ん中に、
確かにカマンベールチーズの味がする部分がありました。
結構、美味しく頂けました。
ビールがあれば、もっと美味しかったと思います
今日も、ごちそうさまでした
お仕事は相変わらず、バタバタしておりますが、
なんとか、にこやかに、今日も一日、終わりました。
笑いジワが増えてもいいや!
眉間の縦ジワだけは防ぎたいわ
今日の餌付けは、
同じフロアの別の会社の、オジがくれました(自分が食べないから)。
宮古島のお土産と、佐渡のお土産、それと皆大好きヨックモックっすね!
佐渡のお土産の小さいお菓子は、てっぺんに金箔付いてました
宮古島のお土産は『うなぎパイ』みたいなクッキーでしたが
遠くの方からマンゴーの味がしました
ヨックモック好きの、隣の男子に、お裾分けしたら、
お返しに、くまモンの塩飴を頂きました。
今ね、テレビで、お散歩の番組やってて、上野公園の周りの建築訪ねてる
今、東博をお散歩してるよ。
ちょっと見たいのでみるね