三連投の初日!
自分も三連投でバイトするから、
君らも3日間戦えるように明日頑張って
明日で終わりは、駄目だぞ
と、思います。
自分も頑張るので、虎の人たちも頑張って下さい。お願いします<(_ _)>
さぁ、年金前の三連休・・・・厳しい営業になるよなぁ。。と思ったら
その通りだったよ!
競馬の予想は今一だけど、営業の予想は間違いないよ
競馬も今一だったし、売り上げも今一だったよ・・・・
でも、気を取り直して、明日も頑張ろうと思うよ
だから、本当に、虎の人たちも頑張って下さい
これはね『陽に浴びて』(陽をじゃないんだよぉ)って作品で
1958年の物です。
イヌの埴輪が可愛くて写真を撮りました。
昔の人は、出来上がった埴輪をこんな感じで運んでいたのかな?
イヌって、昔から人間のそばにいたのだねぇ~~~。
これは、創作和歌のかるたなのですが、絵が埴輪土偶縄文系ですね。
1927年に『主婦之友』から発売されたものです。
値段は6円50銭だったそうです。
ギリギリ昭和?かなぁ・・・・・
主婦之友→主婦の友って、そんな昔からあったんですねぇ~~。
というわけで、お休みのお出かけを3日間、引きずってみました
暇で疲れちゃったせいなのか、遊び過ぎちゃたのか、
よくわからないのですが、と~~っても眠たいです
ので、一回、寝てみようと思います