お休み後の宿命・・・
仕方ないっすねぇ~~~
一日、会社にいなかったわけですからね
朝から、大忙しだし、用務員の叔母さんのお仕事も溜まってました!
机の上には、書類とか注文してほしい文房具とか、
なんかいろいろ乗ってました。
一つ一つ片付けてって、メールの片付けに取り掛かって
お弁当の注文まとめたり、宅配便の仕分けしたり・・
なんだかんだで、あっという間に午前中が過ぎていきました
さぁ、お弁当の時間だぁ~~~~
さばみりん焼き、海老グラタンコロッケ、千切りキャベツ、お漬物
中華ポテト(大学芋みたいなの)、秋野菜のカレー、野菜サラダ 以上でした。
お魚と、甘いもの以外は美味しく頂きました!
秋野菜のカレーは、レンコンとか入っていて辛くて美味しかったわ
ごちそうさまでした。来週は定番のおかずに戻ります。
お弁当屋さん始め書類の溶解屋さん、などなど
「年末の予定」を聞かれることが多くなりました。
うちの会社は、12月27日は『全員強制的にお休みの日』です
まぁ、28日が土曜日ですので、いいんですけどね。
自分は今年最後のバイトの日だし・・・・・
そんなこんなで、明日はバイトです。
今日の夕方、UCCの人がコーヒーメーカーを見に来てくれたようですが
修理屋さんではないので、自分が思ったようにはいかないです
バイト先の会社の人からは
「来週には代替品を届けてもらう予定(あくまでも予定)なので
明日は、今あるので繋いでください」だとさ
もし万が一、明日の朝、電源が入らなかったら、どうすするつもりなんだろうね・・
これだから、人は信用できないんだよなぁ・・・・
あったまくるよなぁ。。。。
と思っていても仕方ないので、明日もボコボコ地獄谷温泉を期待して
バイトに行くことにいたします