カレンダーを売り始めたよ!
自分の売店では売らないのですが1階の売店で販売しております。
JRAのオフィシャルカレンダーは、来週日曜日の『ジャパンカップ』の
覇者が被写体となりますので、12月の第二週目の販売開始です。
馬主男子君や競馬好きな会社の男子君たちに
毎年、日ごろの感謝を込めてカレンダーを差し上げています。
ちゃんと「お家に飾っても大丈夫ですか?お子さんの教育に悪いとかないですか?」と
いちおう、お伺いを立ててOKの人にだけですけどね
で、来週の土曜日は、兄(自分のじゃない)と兄のお友達との飲み会です。
二人とも競馬好きなのでカレンダーを差し上げようと思っています。
去年も、このくらいの時期に二人との飲み会がありました。
兄と兄のお友達がカレンダーを手渡すっていう儀式があって、
その飲み会に、自分が呼ばれたんですね。
なので、今年は私も二人にカレンダーを差し上げようかと思ったわけですね
なので今日、1階のおねいさんにJRAのカレンダーと他の競馬新聞のカレンダーを
予約注文しようとしたらね。。。。
頼もうと思っていた競馬新聞のカレンダーが『誤植』で大騒ぎらしい!
入荷が2週間ほど遅れるんだそうです。
1月には毎年、曜日に関係なく5日の日に『東西の金杯』ってレースがあって、
水曜日だろうが木曜日だろうが、一日だけ開催するんだわ。
たまたま来年は5日が日曜日なわけなのね。
それはそれで全然、問題ないのだけど、次の日の6日月曜日にも
競馬やるんだわ。世間様は仕事始めの日だと思うのだけどね。
誤植してしまったカレンダーは、5日の前日の4日に競馬開催って
今から刷り直しは出来ないようで、シールを貼って対応するらしいのですが、
本当に大変そうです
ザザッと考えただけでも、販売店に配達済みのは回収もしなきゃならないし、
巻いちゃって筒に入ってるのを、出して広げてシール貼るって・・
考えただけでも気が遠くなりそうですね
無事に入庫されることを祈るばかりです。
兄たちには、他の新聞のカレンダーを差し上げることといたしました
バイト先のコーヒーメーカーは、今日もコーヒーは淹れられたし、
ボコボコと湧きたってること以外は、まぁ普通に使えました。
来週、代替え機が来て、そのあとに、新式の機械が入るそうです。
何時になるのかは、わかりませんが。。。。
今の機械が置いてある場所に普通に置ければいいのだけどね。
昨日、来て場所も見ているはずなので、そう面倒なことには
ならないとは思うのだけどねぇ。。。。
こればっかりはねぇ。。。。メーカーさんのお仕着せだからねぇ。。。
どうなることやら
今日の帰りは、地元、雨でした。。。。降るって言ってたっけかなぁ
今も雨は降っていますが、スカイツリーはまだ見えています。
明日の朝は止んでいるといいな!
早起きして、お参りいかなきゃな