SSブログ

ビックリするくらい寒い一日だったわぁ・・

朝はいつもより、3時間くらい遅く、お出かけ[わーい(嬉しい顔)]
ゆっくり寝られたよ~~~[眠い(睡眠)]
まぁ、5時には一回、目が覚めちゃったけどね。
これはもう、仕方ないことで、起きられないと明日、困っちゃうから[あせあせ(飛び散る汗)]

駅前のお店でコーヒー飲んで、さぁ、お出かけしましょ!
当駅始発の電車なんだけど、混んでるわぁ。。
9時前の電車に乗っても、仕事には間に合うんだねぇ~~。
羨ましいような、朝から体力奪われちゃうような。。。複雑[わーい(嬉しい顔)]

上野の駅も大混雑だったよ・・・・・
雨が本降り[雨]
冷たい雨で、空気も冷たくて・・・・手袋してて正解だったな!

東博も大混雑で、ずいぶんの人が並んでました。
傘もさしてなきゃいけないし、前には詰めろって言われるし。
なんとか入場しまして、自分は誰も行かない方向に行くよ。
東洋館(誰も行かない)のロッカーに荷物預けて、見学スタイルになって
『特別展 はにわ』に向かいましたよ。

館内.jpg
大混雑っしょ[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]
ここまで、混んでると思わなかったよ~~~[どんっ(衝撃)]
気が付くと、こんな壁もあったよ[かわいい]
かべ.jpg

今日は夕方の野暮用までは自由時間だから、のんびり、ゆったりした気分で見学するよ。
写真は撮り放題だったので、いろいろ撮ったんだけど、
ハニワの後ろ側にも回れるようになっているので、
人が沢山、写ってしまっているんだよねぇ。。。[たらーっ(汗)]
写真は、少しずつ載せていこうかなぁと、思ったりしています。

でさ、ハニワの前に、昔の王の埋葬品の中で、自分が凄く気になるのが
ベルト.jpg
ベルトなんだよねぇ。。。
ベルトってさ、最初は布で作った紐を巻いて縛ってたんだと思うのだけど、
何時頃、誰がベルトに穴開けて、バックル付けたんだろうね[exclamation&question]
前に正倉院の宝物(レプリカ)展を見た時にも、
現代人が使っているのと同じ仕様のものが展示されてて
物凄く、ビックリしたんだよねぇ[るんるん]
これはバックルはないけど、穴に通すところはあるよね(名前がわかんない)。
こんな加工を誰がしたんだろ[exclamation&question]

そして今日の見学で一番、心を奪われたハニワ君がこの子です。
ひざまずく男子.jpg
群馬県太田市出土の『ひざまずく男子』です。

ハニワって仏像とかと違って、目が空洞なんだよね。
でも、この子は表情があるし、瞳があるように見えたんだよね[るんるん]
でさ、もっと気に入ったのが、この子の・・・
の、おしり.jpg
[黒ハート]なんだよねぇ~~。
子供だよね?子供の足だよねぇ~~~[わーい(嬉しい顔)]
すごく、可愛いなぁと思って、ほっこりいたしました[わーい(嬉しい顔)]

いろいろ見て回って、クタクタに疲れたので、寒いんだけど
びーる.jpg
とりあえず、お喉もカラカラだしね!
レストランは混んでるし、お外の売店で売ってるの覚えたからね[わーい(嬉しい顔)]

屋根はあるけど、壁は無いからちょっと寒かったけど
ベンチに座って、メモをまとめながら一息つきました。
気が付くと、周りのベンチには、欧米人の方しかいませんでした[あせあせ(飛び散る汗)]

というわけで、早く寝ないと、明日が辛い[ダッシュ(走り出すさま)][ダッシュ(走り出すさま)][ダッシュ(走り出すさま)]


2024-11-20 23:11  nice!(28)  コメント(13) 

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]