12月のお仕事、始まりましたよ!
今日は、お弁当の値上げの日なので、お釣り間違えないようにしなきゃ!
みんなブツブツ言いつつも、カップ麺やコンビニのサンドイッチでは
満足できないお年頃ですからね。
バランスも考えて、お弁当を頼ん出る人がほとんどですから
一言、文句を言いつつ(私は、お弁当屋さんじゃないんだけどね)、
まぁ、いつも通りの感じでした。
値上げと言えば、バイト先でも、5種類の飲料が10円ずつ値上げです
オロナミンCとかですね。前回の値上げの時に据え置きになってた商品です。
お客さんの中には、事前に小銭を準備して買いに来る人もいるので、
10円とはいえ、「ごめんね~~」って言わないとなんないんですよね
赤ペンが110円から120円になった時も・・・・
10円玉が1個ならあるけど、20円になると100円玉出さなきゃ!!
小銭入れ、出さなきゃ!って慌てちゃう人もいてねぇ。。。
10円だから、いいっかぁ!って訳にはいかないんですよね
その10円が貴重なわけですからねぇ。。。。
自分のお店だったら、まいいっかぁって思っちゃうかもしれないのですよね。
なので、私は基本的に、商売には向いてない性格だと思います。
自分で、お店をやってたら損してばっかりだものね
というわけで、値上げ弁当を食べることといたしましょ
ホキのソテー和風タルタルソース、かにクリームコロッケ、せん切りキャベツ、
お漬物、角切り昆布佃煮、ミートソーススパゲティ、切り干し大根煮 以上でした。
お魚は食べませんでしたが、タルタルソースは頂きました。
ごちそうさまでした!
まぁ、普通に美味しかったです。
もう1軒入っている、お弁当屋さんは来年の1月いっぱいまで価格据え置きです。
でも、自分も一回食べて思ったのですが、ご飯があまり美味しくないです^^;
今日、同じことを言っている人がいました。
自分だけじゃなかったんだなぁ~と思いましたぁ
今月は、年末休みなんかがあって、今まで以上に
あっという間に終わってしまいそうです!
心して、かからねば!と思います。
というわけで、今週も始まったわぁ~~~。
ああ。。。年賀状、どうしよう!!
って思い始めて1か月、経っちゃったよ