泳げない私にとっては理想の・・・
日曜日の夜にやってる『鉄腕ダッシュ』を昔から見てるのだけど。
まぁ、皆で力を併せていろんなものを作ったりしてて楽しいのだよ
出来るわけないようなものも作っちゃったりしてるから賛否両論あるけどさ
私はバラエティーの一環として見てるんだよねぇ
一週間のうちに一番疲れてる日曜日は、気軽に見られるものがいいかな!
で、神奈川県の工業地帯の一角の汚かった入江みたいなところを
専門家の知恵も借りつつ、自分達でいろんな資格を取りつつ頑張って
キレイな海を取り戻そうとしているのね。
で、いっちばん最初に理想像みたいな絵があって
泳げないリーダーのために海を綺麗にして、そこに透明なドームを沈めて
お魚が見られるようにしようって
私も泳げないものだから、こんなことできたらすごいよなぁ~と、
でも、そんなことは、まだ無理だよなぁと思ってました。
そしてこの前の日曜日にNHKで『ディープオーシャン・紅海』を見ました。
それがあなた!!なんとまぁ!!
海中にドームを沈めるのって夢じゃないんだなぁと
もちろん深海6000とかみたいに、深くは潜れないけど、
1000mくらいまでは、行けるらしいよ!
今までの海中を覗ける窓って、こんな感じでしょ。
海中公園の展望塔もこんな感じだったと思うな
それが、あなた!最近の水中探査船は、ドームなのよ
これは模型なのだけどね・・・
見た感じ、周り中が海だったですよ
上も前も右も左も海だったです
って、何を一人で興奮してんだって話なんだけどね
でもさ、人間って魚じゃないから海の中を自由に動けないですよね。
でも、魚みたいに自由に動いて探検したいんだなぁって
そう思っている人が沢山いるんだなぁって思ったのね
すごいなぁ~~。そのうちに本当に、普段着のまんまで
海の中を覗ける日が来るかも
そいうことで、本日もお弁当を食べました
マスの塩焼き、メンチカツ、野菜サラダ、さつま芋甘煮、夏野菜カレー、
福神漬け、キャベツ でした。
今日は美味しく完食いたしました
お芋も食べましたよ~~~
所長の移動ですけどね・・・
やっぱ一番、本人がショックのようで・・・・・
本社に行くのは栄転ってことも、あるのかもしれないのですけど、
うちの会社の性格上、ちょっと違うのですよねぇ・・・・
ここの会社に入って14~5年経ちますけど、
ここのことろの5年くらいは、変な人事異動が多いなぁと・・・
土台作って、やっと動き出そうとしているときに
足場を外されちゃうような移動なんですよねぇ。。。
なので、「なんか、しちゃいましたか?」って聞いちゃうんですよねぇ・・・
50歳なるかならないかくらいで、一生懸命やってて、
なんの落ち度もないのに、ある日突然、移動になっちゃうんですよ・・・
次のところでも頑張るのでしょうけど、でも、やり甲斐を見つけたところで
また、どこかに移動になるのだとしたら、それって・・・・
やる気なくなりませんかぁ?????
なんか変なんだよなぁ・・・
よくわかんない
深海へ、球体が水圧に対して一番強いですからね・・・
でも1,000mだと真っ暗で何も見えないかな?
人事異動、ウチはえっ!?って言うような異動は無いから
良い方なのかな、異動理由はとりあえず腑に落ちます^^;
by kinkin (2023-07-27 04:55)
シー・オービターで海の中で暮らせるようになる日がくる?なんて
ワクワクしたことを思い出しちゃった(笑)
そういえば話をきかないけど、建設&開発中止になったんだろうか・・・
by リュカ (2023-07-27 09:08)
人間は宇宙と深海に興味が尽きません。手軽に海の底が見られたら
これほど楽しいことはありません。写真ではよく見るけど、陸上と違った
きれいな風景があるのですね。
所長の移動、別れは寂しいけど、本人は本社に移動されて、新しい
任務に挑戦されることでしょう。50歳なら勝負の時ですね。
by kohtyan (2023-07-27 12:32)
成程んr、球体を沈めてそこで観察なりを遣れるんですね、泳げない人の為の海の中などの観察も出来ますよね、こんなのが出来ると楽しいでしょうね。
by kousaku (2023-07-27 14:50)
鉄腕ダッシュ見てくれているんですね
娘の旦那さんが担当ディレクターです。
喜びます。
海の中で生活することができるようになる
可能性 あるんですね
by kiyotan (2023-07-27 16:38)
鉄腕ダッシュは、夜中にやってた頃から見てます( ̄▽ ̄;)
日テレは、これくらいしか今は面白い番組がないような?
最近は、テレ東中心にいろんな番組を見てます(^_^;)
そうだ、最近は若い出演者が分からなくなって来ました(;^ω^)
by 英ちゃん (2023-07-27 16:51)
お疲れ様でした♪
ドーム型って圧力が一定に分散されるので強いと聞いたことがあります。
雪国でかまくらとか作りますが、屋根の部分は丸いですね。
最近は深くなくて平らな水面であれば、簡単な透明なヘルメットを被っただけで水中さんぽもできるようです!^^;
お休みぐらいは気軽に見れるテレビ番組の方が良いですね。
by sara-papa (2023-07-27 17:08)
博物館、美術館巡りもいいですが、この暑さではエアコンの効いた涼しい部屋でテレビ干渉も悪くないですね^^
会社の事情の濃い移動は、当事者として納得しにくいことも多いのではと・・・。
by Mitch (2023-07-27 17:23)
kinkin さん。こんばんわ。
そうですよね。深海はライトを点けて撮影してますよね。
ライトに寄ってくる生き物が見られたり、
ライトを消すと発光生物が見られたりしますね♪
海の中は、とても興味があります♪
リュカさん。こんばんわ。
すごい計画があったのですねぇ~~♪
(ちょっとググってみました♪)
宇宙もロマンですが、海中にもロマンがありますよね♪
沈没船探索の学者さんもいますもんね(#^^#)
とレジャーハンターとは違いますよね♪
kohtyan さん。こんばんわ。
ご本人は、ショックのあまり感染しちゃった感じで^^;
しかも、多分、明日も在宅勤務だと思うので、
31日に会えるか会えないかですけどね・・・・・
向上心を持って仕事にあたるとは思うのですが、
陰に隠れている上層部への不信感はぬぐえないですねぇ。。
kiyotan さん。こんばんわ。
鉄腕ダッシュは、昔から大好きです。
いろんなADさんが出てましたよねぇ~~~♪
ヤギの八木橋さんが死んじゃった時に
女性のADさんが本気で泣いちゃってたのを思いだします。
昭雄さん亡くなった時には、自分、泣いちゃいましたもん^^;
でも、一番好きだったのは今出てない、あの子なんですよ♪
英ちゃんさん。こんばんわ。
今出てる若い子は、
岸君としんちゃんとリチャだよね♪
どこのグループの子か知らないけど、
まぁ、頑張っているよね(#^^#)
sara-papa さん。こんばんわ。
丸い形は力が分散されるから強いのですかね♪
支保工とかかも丸いですもんね(#^^#)
私は泳げないにも関わらず、海の中を覗くのが好きです♪
お魚は食べるより、観る方が好きです(#^^#)
Mitch さん。こんばんわ。
思い切り暑い毎日も、建物の中で仕事してる分には
寒く感じちゃたりしますのでね♪
夜が暑くて大変ですけどねぇ・・・・・
風向きによって、室温が35度くらいになります^^;
今夜は32度ですから、少し楽ですよ♪
もうね、若様の移動の時も思いましたが
誰かが変です\(゜ロ\)(/ロ゜)/
by Rchoose19 (2023-07-27 21:43)
ritton2 さん。ゆうのすけさん。あおたけさん。
xml_xsl さん。YUTAじいさん。kick_drive さん。
ryo1216 さん。kiyo さん。ずん♪さん。
こんばんわ。nice! ありがとうございます。
by Rchoose19 (2023-07-27 21:45)