今日のダーウィンが来た!は
植物の生存戦略みたいなのをやってるよ!
すごいよねぇ・・・
植物ってさ、鳴かないし動かないし不思議だよねぇ~。
でも、昔読んだ本では『感情がある』って書いてあったよ。
※ ト学会本ではあるのだけど ※
二つの植物の鉢植えを置いて、片方を傷つけようとすると、
もう片一方の植物が反応するのだそうで・・・・
根を張ってて動けないと思ってた植物も、
生存していくために種を飛ばしたりするんだね。
いろんな方法で、遠くに飛ばそうとしてる
凄いなぁと、ただただ感心しちゃってるよ
でもさ、拡大して見せてもらったりすると、怖い
の一言だわぁ・・・・・
これで、言葉なんか、喋られちゃったりしたら・・・・
歩く種もいるんだよ
なんか、面白いよなぁ~~~
というわけで、今週のお仕事も終了しました。
今日はさ、見たことがないお客さんが多くて、ビックリだよ
昨日の時点でネット予約で完売って聞いていたので
いや~な予感はしてたんだけどね
やっぱり、午後の早い時間まで、シ~ンとした感じで、閑散としてたわ。
それに今日は、変則の時間帯にレースが開催されたので、
お客さんも多少、戸惑ってたみたいだわ
そうそう『熊手』をお店に飾ったよ。
今年のは『七福神』がメインですよ
どんだけ、ちっちゃいかっていうとね・・・・・
このくらい、ちっちゃいんだよね
でも、これからの一年の売店を見守っていてくれることと思います。
よろしくお願いいたします
さぁ、明日からも頑張って仕事しよ!
午後一は、またまたZOOM会議だよ
2023-11-26 20:48
nice!(24)
コメント(10)
そう言えば朝顔のツルって、外しても外しても同じところに巻き付いてくるけど、これもかな・・・^^;
さてさて昨日までの四連休、体調イマイチな4日間でした(^^ゞ
(風邪なのか、花粉症なのか???)
by kinkin (2023-11-27 04:56)
私もTV見てました、
種が弾ける瞬間がすごかったですね^^
熊手、豪華ですね☆
小さくてもしっかりご利益がありそうです^人^
by めりー (2023-11-27 07:51)
kinkin さん。おはようございます。
朝顔も種の周りが枯れて、パカっと割れて飛び出しますよね。
自然に地面に落ちて育ってゆくんですよねぇ~~♪
ド根性〇〇みたいな感じでコンクリートにも勝つし、
物を言わない雑草の強さに感動しちゃいました♪
私も鼻がグスグスするんですけど、飛んでますよね^^;
響さん。オデコさん。SWEETさん。
ゆうのすけさん。芝浦鉄親父さん。lequiche さん。
yamatonosuke さん。さる1号さん。あおたけさん。
xml_xsl さん。YUTAじいさん。
おはようございます。nice! ありがとうございます。
by Rchoose19 (2023-11-27 07:52)
めりーさん。こんにちわ。
朝のひととき、ちょうど同じくらいの時間に
ログインしていたのですねぇ~~♪
昨日の、あの植物の、したたかさにはビックリでした!
種の飛ばし方にも、それぞれ工夫がありましたねぇ~♪
『熊手』ねぇ、本当にちっちゃいんですよ(#^^#)
ryo1216 さん。ぼんさんさん。kousaku さん。
リュカさん。
こんにちわ。nice! ありがとうございます。
by Rchoose19 (2023-11-27 12:40)
ダーウインが来た、ですね。観てましたよ。
ド根性植物とはナイスなネーミングだなぁと思いましたが
昔ド根性野菜とかド根性大根ってのがあったことを想い出しました。
by NO14Ruggerman (2023-11-27 13:13)
お疲れ様でした♪
熊手いいですね!^^
きっと、みなさんに幸福をかき集めてくれることでしょう.。
by sara-papa (2023-11-27 15:09)
「ダーウインが来た」は大体見ていますが、ド根性植物、
面白かったですね^^
我が家のスミレも鞘がはじけて種を飛ばしたようです^^
by Mitch (2023-11-27 17:29)
熊手は商売繁盛ですもんね
ウチには飾れない
商売やってみたかったな
もち 飲み屋だけどね(笑)
仕事の方スムースに走り出したんですね
by kiyotan (2023-11-27 20:31)
NO14Ruggerman さん。こんばんわ。
アスファルトって案外、脆いものなのだなぁと思いました♪
ダーウィンが来た!では、今回の放送内容は
地味な部類に入りますよねぇ~~♪
ド根性大根が、若者に蹴飛ばされて・・・・(-_-;)
ってニュースを思い出しました!
sara-papa さん。こんばんわ。
『搔っ込め、掻っ込め』ですからねぇ~~♪
お客さんも、もちろんご利益も、頂きっす~~(#^^#)
お客さんも潤えば、私もうれしいしね♡
Mitch さん。こんばんわ。
スミレも種を飛ばすのですねぇ~~~♪
あの春に注目した会社の前の街路樹の『アオギリ』
葉っぱの船に乗って運ばれた種はあるのでしょうか。。。。
なんか、夏の暑さで船もろとも枯れちゃった感が・・(T_T)
kiyotan さん。こんばんわ。
母も居酒屋さんをやってました。
毎年お客さんが持ち寄りで『熊手』をプレゼントしてくれてたようで
お店には、大きな熊手が飾ってありました♪
お参りするのに並んでた時に、立派な熊手を納めに来る人と
すれ違ったりしましたよ~~~♪
(。・ー・。)2kさん。こんばんわ。
nice! ありがとうございます。
by Rchoose19 (2023-11-27 21:26)
ritton2 さん。こんばんわ。nice! ありがとうございます。
ミートミーティング、とても楽しみです♪
by Rchoose19 (2023-11-27 21:27)