忙しかったわ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
さぁ、年度末に向けて頑張るよ!
と思ってる矢先にね。
実は昨日の夕方、会社の女子が・・・・・・
顔面蒼白で、立ち尽くしてた・・・・
「どした?」って聞いたら
「お母さんが倒れて意識不明なんだって・・・」
もう、身体が震えてて・・
「とりあえず、落ち着こうね。で、すぐ帰ろう」って言ったの。
お母さん、緑内障の手術して、目が見えないので、車の運転ができないから、
ここのところ、女子は長野から通ったり在宅したりしてたのだけど・・・・
今朝、Sメールで連絡が入ってて、
クモ膜下出血で救急搬送されて、一命はとりとめたものの、
予断を許さない状態だそうです。
当分、会社には行けないし、リモートワークも無理です。
迷惑かけてばっかりですみません。って・・・
なんて返していいか、わからなかったので
「とりあえず私には気を遣う必要はないので、何かやっておくこととかあったら
思いついたら連絡しといて」と返しておきました。
そんなこんなで、一人になったので、雑用が増えてしまったわけだけどね。
仕方ないね!頑張るよ!
さぁ、お弁当でも食べようね
チキンステーキ(柚子胡椒ソース)、野菜かき揚げ、レンコンのきんぴら、
オクラとカリカリ梅の和え物、ウズラ豆煮、大根と厚揚げのそぼろあんかけ、
キャベツの浅漬け 以上でした。
Mitch さん、私はうそをついておりましたぁ~~
お豆の煮たのは、食べなかったので、完食ではなかったです
他は、美味しくいただき、ご飯も美味しくいただきました。
ごちそうさまでした
そうして、なんだかんだで、気持ち的にも落ち込んでいたようで・・・
疲れちゃいました
寄り道です
とりあえずの
生ビール
おつまみは、赤カブの漬物とパリパリキュウリ
大根と紅しょうがのフライ
大根のフライは、こんな感じ(食べかけ、御免)
カウンターの上には、ミニチュアの置物
お猪口は、5mmくらいだよ!
自分のことじゃぁないのだけど、ちょっと凹んでいます。
でも、頑張るしかないからなぁ。
天気が悪かろうが寒かろうが、元気に会社に出ていくよ
会社の女子が笑顔で戻ってくることを願います。
野菜かき揚げは箱から飛び出し激しく主張(笑)
大根のフライって食べたことないかも~
サクッとからのジュワっとした食感で美味しそうです(^^♪
by yamatonosuke (2024-02-21 01:33)
こう言う時は、皆でカバーし合うしかないですよね・・・
カツ旨そう、ビールも良いですね。
by kinkin (2024-02-21 04:19)
yamatonosuke さん。おはようございます。
大根カツは見た目がボリューミーですが、
中身が大根なので罪悪感少ないです♪
味は淡白ですが、揚げ物なのでビールにもあいます( `ー´)ノ
そうですね・・女子も忙しそうにしていたから、
樹にはなってると思うのですが、今はそんな場合じゃ
無いですよね!
kinkin さん。おはようございます。
経理だからねぇ。。。自分は何も手伝えないの(T_T)
共通業務の雑用系は、一手に引き受けるつもりですけどね!
場長にも「出来ることしか手伝えないけど言ってください」と
伝えておきました。
事がことだけに、こちらから「ダイジョブ?」って連絡もできないし
大丈夫じゃないに決まってるものね・・・
様子見です。
芝浦鉄親父さん。ゆうのすけさん。ryo1216 さん。
ぼんさんさん。YUTAじいさん。xml_xsl さん。
さる1号さん。tarou さん。
おはようございます。niced! ありがとうございます。
by Rchoose19 (2024-02-21 07:30)
突然そんなメールを受け取ったら
頭が真っ白になって立ち尽くしてしまいますね...
会社の女子の方が戻られるまで
みんなで協力し合うしかないですよね。
お猪口5mmってリカちゃん(人形の)にピッタリかも⁈ ^^;
by めりー (2024-02-21 08:02)
かぶら屋の紅ショウガと大根のフライはいつもそそりますね~^^
生ビールが絶対進みますね。
by ritton2 (2024-02-21 08:23)
ああ、クモ膜下出血で意識不明というのは、かなりヤバい状態でやすね。
ともあれ、その女子さんのお母様が、奇跡的に復活されることを、祈るばかりでやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2024-02-21 09:09)
そんな状況なのに「迷惑かけてばっかりですみません」って(T^T
そんなこと気にするな!って声を掛けたくなる。。。
でもRchoose19 さんは仕事が増えちゃうけど(ごめん)。。。それでも気にするな!って言いたくなる><
by リュカ (2024-02-21 10:17)
めりーさん。こんにちわ。
なんとなくなんだけど・・・・・戻ってくるのは難しいかも・・
母上は田舎で一人暮らしだし、買い物も通院も
車に乗れなくなったら、行かれないんですよねぇ。。。
女子は長女だし(妹がいる)、責任感強いから。
よしんば全回復するにしても時間がかかりそうですよねぇ・・・
ritton2 さん。こんにちわ。
紅生姜フライも、ピリっと辛くてビールにあいます(#^^#)
チャーシュー麺、美味しそうですね。
お弁当前に見てしまいました^^;
ぼんぼちぼちぼちさん。こんにちわ。
こっちからは、何も聞けない状態だし・・・
場長も、連絡待ちの状態だそうです。
何とかね、一命をとりとめてもらいたいですけどね・・・・
リュカさん。こんにちわ。
「今は私の事とか周りの事とか気を使ってる場合じゃないよ。
私は大丈夫なんだからね♪」
と言いましたよぉ~~。
側にいても、ずっと緊張感が続いているのだろうし。。。
ちゃんと睡眠撮ってるかなぁとか心配です・・・・・
mayu さん。こんにちわ。nice! ありがとうございます。
by Rchoose19 (2024-02-21 12:50)
こんにちは、田浦梅林にコメントを有難うございました。
天気が良いと最高のロケーションです。
仕事のメンバーが一人減ると暫くは大変ですね、皆で力を
合わせて頑張ってください。
大根ステーは知ってますが、大根フライは初めて聞きました。
by tarou (2024-02-21 13:50)
お疲れ様でした♪
年度末は忙しそうですね!
ご病気は他人ごとではありませんし、人員不足でも頑張ってくださいね!
帰りに飲むことが増えそうかな?
by sara-papa (2024-02-21 15:11)
私は煮豆は好きで1袋一気に食べちゃう時もあります(;^ω^)
かぶら屋っていろんな地域にあるよね。
大根のフライは珍しいね(^_^;)
by 英ちゃん (2024-02-21 15:41)
顔面蒼白で、立ち尽くしてた会社の女子さん
ナイスフォローでしたね。
さてそうなると、Rchoose さんにかなり負担がかかりそうですね。
必要に応じて上司にSOSを出したほうがいいですよ。
今日はとりあえずビールを飲んで英気を養ってください。
ところで、自分はRchoose さんがウソをついたなんて指摘していませんよ^^
by Mitch (2024-02-21 17:36)
こういうときだからこそ助けてあげたいですね
大変ですが、仕事のことは気にせず、お母様を診てあげてほしいですね
Rchoose19さんの優しい言葉!nice!です。
by てんてん (2024-02-21 20:15)
なんて美味しそうな串揚げの数々でしょう
飲むっきゃないよね 自分頑張れってね
無理しすぎずカバーしてあげてください。
今日東京駅から錦糸町までバスに乗りましたが
丸井の地下の店やすいですね おどろきました
わざわざ買って帰りました。
by kiyotan (2024-02-21 21:44)
tarou さん。こんばんわ。
田浦梅林は素敵なところですねぇ~~~♪
大根のフライも、なかなか美味しいものですよ(#^^#)
衣がしっかりついているのが、難しそうだなぁと思います。
sara-papa さん。こんばんわ。
本当は毎日でも飲みに行きたいと思ってるのですが。。。。
次の日の早起きのこととか考えると、なかなか^^;
会社の日は朝早いし、バイトの日は1時間遅いけど、
肉体労働なので、お酒が残ってると自分が辛そうです^^;
なかなか、思い切り飲むことができません・・・・
英ちゃんさん。こんばんわ。
大根フライは、綾瀬店、おすすめメニューなので、
他のお店には無いのかもしれないですね♪
隠れた人気メニューっぽいです♪
煮豆・・、ご飯のおかず?お酒のお供?おやつ?
Mitch さん。こんばんわ。
当分の間、リモートで勤務は可能なようですが、
事務所の雑用は一手に引き受けることと、なりました。
社員君たちの協力も仰ぎつつ、頑張りたいと思います♪
コメント書いた後に、写真見て、『完食してないじゃん!』って
反省した次第でございます^^;
てんてんさん。こんばんわ。
たぶん、一番の慰めになるのは、
私が普通に構えてることだと思っていたりするので・・・
自分は元々、言葉が凄く不器用なので^^;
言葉で慰めることが出来ないのですよぉ・・・・・(T_T)
ハマコウさん。SWEETさん。響さん。
こんばんわ。nice! ありがとうございます。
by Rchoose19 (2024-02-21 21:49)
kiyotan さん。こんばんわ。
錦糸町と東京駅の北口を結ぶ都バスはたまに利用します♪
錦糸町でトマトラーメン食べて、バスに乗って
東京駅に行ったりします(#^^#)
丸井の地下のスーパー、すごく安いと思いま~~す♪
私もたまに買い物します(#^^#)
そこの8階にバイト先の会社があるんですよ♪
共通業務くらいしかお手伝いは出来ないですが、
頑張りたいと思います♪
by Rchoose19 (2024-02-21 22:36)
stitch さん。こんばんわ。nice! ありがとうございます。
by Rchoose19 (2024-02-21 22:38)