土曜の夜は、仲好し兄弟新年会に乱入!
弟さんの方とは出会ってから45年くらい経つ『仲好し兄弟』の新宴会に
乱入させていただきましたぁ~~~
兄さんの方とは、30年くらい経つのかなぁ・・・
土曜日のバイト上がりに北千住で待ち合わせまして、飲みに行きました。
飲み始めると際限なく飲んでしまうので、
居酒屋チェーンへ行きましたぁ
まずはビールで『乾杯』
ブログはやっていないので、乾杯写真はありません
千住なので『千住ネギ』のメニューをチョイスいたしました。
『千住ネギのお好み焼き風かきあげ』と『ネギージョ』です。
かき揚げはサクサクで、ネギなので、さっぱりしてました。
ネギージョは、固形燃料で温めて、オイルがグツグツしてきたら
パンに乗っけて食べますよ
美味しかったです
あっという間に駆けつけ三杯のビールを飲んじゃって、
兄が「ワインいく?」って言うので、OKしました
兄のポテトフライ、弟の揚げカシューナッツ、
自分の砂肝の塩昆布和え(だったかなぁ・・・・)。
なんだかんだ、いろんな話をしまして、ワインも2本目に突入。
次回は3人に共通のゲストを呼ぼうではないかということになりました。
人選は私です。
誰にしようか考え中です。
ってか、連絡が取れる人が限られてるので・・・・・
因みに、この兄弟は私とは血のつながりはありません。
でも、いろんなことを知っていて、いろんなことを知られています
うちの親兄弟より、弟の方が、いろんなことを知っていると思います
さて、結構、飲んじゃって陽気になっちゃったのですが、
日曜日のバイトのことを考えると、そこまで羽ものばせません・・・
なにしろ替わりの人がいない『一人売店』だから、
営業中は、午前中に一度の休憩、午後の1時過ぎにランチ休憩、
社員さんが来てくれます。
そのほかの時間帯は、お店の外には出られないので、
トイレも行けませんからねぇ。。。。
なので体調を崩すわけには、いかないんです
他の階も皆一人なので、SOS出しても来てはくれません。
もちろん、自分も行かれません
調整しつつ飲んでたのが。兄にバレたようです
大人なんで、そこんとこはよろしくお願いしたいと思います
土曜も日曜も天候のわりには、お客さんも多くて忙しく、
売り上げも上々で、良い感じでしたぁ~~~
そして競馬の成績も、大変良かったです
来週末も思いっきり遊べます
さぁ、明日から心を入れ替えて、会社員に戻ります
昨日はこれで、今朝のアップが間に合わなかったんですね^^;
Ps:
黒門亭の落語良かったですよ、柳家録也さんも元気だったし。
何と湯島天神でも一席聴けました、林家久蔵さんで「初天神」。
by kinkin (2024-02-25 20:27)
千住ネギは渋いっすね。パンなどにも乗せて食べるのも美味しいでしょうね。
by ritton2 (2024-02-25 20:59)
ネギのアヒージョ 美味しそうですね
ネギが大好きなので興味津々
昔からの気の置けない友人との飲み会は最高ですね
by kiyotan (2024-02-25 21:05)
長い間ずっと続いてるっていいですね♪
楽しそうな雰囲気が伝わります^^*
バイト中はトイレにも行けないんですね。
体に気をつけてがんばってください☆彡
by めりー (2024-02-25 21:07)
兄弟仁義か・・・♪親の血を引く兄弟よりも~(;^ω^)てかっ
私も北千住で飲んでみたいです。
なんかディープな感じのお店も多そうな感じ?
でも帰りが遠いからなぁ(^_^;)
by 英ちゃん (2024-02-26 00:34)
kinkin さん。おはようございます。
そうなんですよ~~~。土曜日はキタックが遅くなったので、
競馬の予想だけして寝ちゃいましたぁ~~~!
湯島天神で『お初天神』聞けちゃったんですねぇ~~♪
kinkin さんも、アグレッシブにお出かけしますねぇ~!
ritton2 さん。おはようございます。
ここのお店は『千住ネギ』のメニューが豊富です♪
なぁんとなく「ネギたべといたほうがいいなぁ」って思ったので、
風邪ひき始めだったかもしれないです><
アヒージョは、パンにもピッタリでしたよ(#^^#)
kiyotan さん。おはようございます。
筒切りにして縦に並べて火を通したネギは
斜め切りでお鍋に入ってるのより美味しく感じます♪
真ん中の甘さが、引き立つ感じですよぉ~。
いろいろ知られちゃってるからねぇ・・・^^;
めりーさん。おはようございます。
昔いたお店のお客さんで、弟さんの方の奥さんも
一緒にバイトしてたから、よく知ってるんですよ♪
緊急事態の時には仕方ないと思うんですけど、
商品もお金も置きっぱなしですからねぇ・・・・・^^;
ちょっと留守には出来ないですよねぇ^^;
英ちゃんさん。おはようございます。
そね、北千住は遠いと思うわ!
自分らが、よく飲んでいた頃はちょっと怖い飲み屋街でしたが
今はお店も大変わりして知らないお店ばっかりになりました^^;
3人とも、北千住の飲み屋さんには不案内で・・・
とても、元地元とは思えませんでした^^;
xml_xsl さん。リュカさん。tarou さん。
てんてんさん。ryo1216 さん。ゆうのすけさん。
ぼんさんさん。YUTAじいさん。
おはようございます。nice! ありがとうございます。
by Rchoose19 (2024-02-26 07:26)
そう言えばコロナ禍の時に一度、綾瀬で飲み会やったね(^_^;)
まぁ、常磐線沿線でも私は新松戸駅から武蔵野線に乗れば割とすんなり帰れるんだけどね(;^ω^)
by 英ちゃん (2024-02-26 10:49)
英ちゃんさん。こんにちわ。
そうだったねぇ~~(#^^#)
あのお店は、コロナの最中に唯一(3~4店舗)
昼間っから堂々と酒が飲める店だったからねぇ~~~♪
ものすごく繁盛したと思うよ(#^^#)
今は、あっちの方には行かないから、
どうなってるかわからないけどねぇ~~~~!
SWEETさん。こんにちわ。nice! ありがとうございます。
by Rchoose19 (2024-02-26 12:42)
血のつながりよりも、心のつながりでやすよね!
何でも話せるかたがたがいらっしゃるのは、幸せなことでやすね!
パンにネギって、一見、意外な感じもしやしたが、美味しそうでやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2024-02-26 13:06)
楽しい飲み会になりましたね♪
気心知れている方たちとの飲み会は楽しいですよね!^^
by sara-papa (2024-02-26 15:10)
ねぎーじょ!これ美味しそうですね。
オリーブオイルはあるし ネギだけ買ってきてやってみよ!
^ ^p
by ゆうのすけ (2024-02-26 17:09)
楽しい時間を過ごせたんですね^^
千住ネギって、今でもネギを栽培しているのかな~
美味しそうですね^^
by Mitch (2024-02-26 17:44)
ぼんぼちぼちぼちさん。こんばんわ。
なんでも話せるし、兄弟飲み会乱入も3回目なので、
段々、本当に昔に戻ってきて、いろんなことを
言いあってます(#^^#)
sara-papa さん。こんばんわ。
本当に楽しいです(#^^#)
なにしろ本当に若いころからの知り合いなので、
いろんなことして遊びましたし喧嘩もしたし^^;
熱かった頃を思い出しちゃうんですよねぇ♪
しかし、今夜は風が強いですねぇ。。。。
ゆうのすけさん。こんばんわ。
一つだけコツがあるとしたら、
ネギはひっくり返らないように、ぎゅうぎゅうくらいに
詰めた方が良いような気がします♪
立てて加熱すると、真ん中の水分が、甘くなるようです♪
Mitch さん。こんばんわ。
千住ネギは、ご期待には沿えないのですが。。。。
元々、江東区の『砂村』(多分今の砂町とか辺り?)で
栽培されてたそうです。
千住のやっちゃばに『ネギ専門』の仲買さんがあったみたいです。
余談ですが、千住ネギの焼酎もあるようです♪
lequiche さん。(。・ー・。)2kさん。
こんばんわ。nice! ありがとうございます。
by Rchoose19 (2024-02-26 21:21)