お弁当屋さんの創立記念日♪
うちの会社は、12月の末の方が、創立記念日で、お休みなのですよねぇ~~。
なので曜日によっては、年末休暇が長くなります。
今日はお弁当屋さんの創立記念日だそうで、
もちろん、お休みじゃぁありません
会長さんの気合が入った、お弁当のおかずになりますよ
チキンソテー(会長考案タルタルソース)、エビフライ、白身フライ、
コーンサラダ、しそ昆布佃煮、ビーフシチュー、お漬物、
そして、いつもならキャベツが入っている場所には、柚子胡椒スパゲティ
確かに今日のタルタルソースは、玉子が沢山入っていました
これで、ご飯が付いて、480円なんですよねぇ~~。
雨が降ろうが槍が降ろうが、時間には必ず届けてくれますよ。
男子がみんな、現場に行っちゃったりすると
注文の数が少なくなちゃうのだけど、1個でも2個でも持ってきてくれます
そりゃぁね、お休みの日にお散歩に行って、
生ビール飲みながら食べるランチとは、まるっきり違いますけどね。
でも、それはハレの日のお食事だもの。
普段の『ケの食事』としては、バランスの良い、ランチだと思います
さぁ、6月が始まりましたねぇ~~。
昼間は晴れ間も出て、過ごしやすかったですけどね。
帰るころには、お空の雲の動きも早くなって、風も出てきて・・・
なんだか、明日が心配ですね
会社からは『無理せず自宅待機という選択肢』も検討するようにいわれてます。
私は一回も在宅勤務をしていないので、
家で会社のパソコンを使たことがないのですね
まぁ、明日は、本当にお外に出られないくらい酷ければ
『みなし勤務』になります。
貧乏性なので、お出かけの出来ないお休みとか
仕事が出来ない自宅待機などは、なるべくしたくないのですが・・・
起きてから決めたいと思います
大丈夫かなぁ~~心配だな