一日休むと大変だわぁ・・・(-。-)y-゜゜゜
そうそう、今日はなんか千葉県で地震が相次いでますね。。。。
会社も何回か揺れを感じましたよぉ・・・
私は人より、いつも揺れてる感じがしているので、なんですが
今日は、何回か、事務所にいる人が「揺れてない?」って言ってました。
なんだか、やぁ~な感じがします。
船橋から来てるオジは「帰っていい?」って言ってましたけどね^^;
私は「危ないから、帰っちゃだめだよ。会社にいる方が安心だよ」と言いました。
それに、予報では夜の9時頃に雨が降り始めるって言ってたのに、
夕方の5時過ぎ頃には、パラパラと雨が降り始めました。。。
早く帰った方が、いいのかな
2月も今日で最後ですねぇ~~~。早いですね。
一日多いとはいえ、他の月に比べると日数は少ないですものね。
いよいよ3月になってしまいますねぇ。。。。
どうなることやら
いちお、腹をくくって、迎え撃とうと思っています。
さぁ、戦力蓄えるために、お弁当を食べましょう
いか黄金焼、若鶏唐揚げ、お漬物、味の華佃煮、ミートボールの甘煮、
カニ風味サラダ、キャベツ(マヨネーズ添え) 以上でした。
まぁ、完食しました。
マヨネーズはてっきり、唐揚げ用かと思っていたのですが、
メニュー表によると、千切りっキャベツ用のようでした。
まぁ、どっちゃでも、いいんですけどね。
私は、ほぼマヨラーなので、なんにでもかけたいですけどね
ケンタッキーフライドチキンには、マヨは付けないですが・・・
他の普通の唐揚げは、マヨ大歓迎です
次のお休みは、3月20日だなぁ~~。春分の日だね
そろそろ、桜も咲いちゃう頃なのかな
なんか、ちょっとワクワクするけどね。
その頃には、仕事も先が見えてくると思うし、
月末は、やっぱゴルフに行きたいし
そしてね、今後、見に行きたい展覧会はね、
まずは、芸大の『大吉原展』東博の『法然展』、
そして、泉屋なんちゃらの『やまと絵展」だよ。
東博の法然展は、混むのわかってるけど、
5月6日のイベント付きチケットをゲットしたよ
なんでも、曼陀羅の絵解きを當麻寺の副住職さんがしてくれるみたいだよ
そんな会には出席したことがないので、今からドキドキだよ
そんなこんなで、あっという間に夏になっちゃうね
3月になりましたね・・・最後の追い込み
仕事もメッチャ忙しくなりますが、4月になると「3月の忙しさは何処に」ってなるんですよね^^;
by kinkin (2024-03-01 04:52)
今朝も千葉で地震がありましたよねー
気になるね。
by リュカ (2024-03-01 08:46)
そうでやすね、ここのところ地震、多いでやすね。
あっしも、嫌〜あな予感がしてやす、、、
by ぼんぼちぼちぼち (2024-03-01 09:09)
千葉で地震?全く気が付かずでした(^_^;)
昨日は雨が降る中、1人で飲みに行きました(;^ω^)
by 英ちゃん (2024-03-01 10:04)
東博の法然展はぜひ、見たいですね。
by kohtyan (2024-03-01 11:32)
kinkin さん。こんにちわ。
3月になっちゃいましたねぇ。。。。。
月初めから、家を出たら強風で傘はおちょこになるは、
駅のホームは地震で揺れるは、
そりゃぁもう、大騒ぎです\(゜ロ\)(/ロ゜)/
リュカさん。こんにちわ。
千葉県東方沖って震源地なんですけどねぇ。。。
なんなんでしょうねぇ・・・・
鋸山とかダイジョブですかねぇ。。。。。
ぼんぼちぼちぼちさん。こんにちわ。
千葉県といえば他人事じゃないですもんね。
チバニアンのテレビ見たばかりなので・・・・・・・
変な風に地殻変動が起こったりしないか、心配です・・・・・
英ちゃんさん。こんにちわ。
昨日なんか10回くらい地震があったみたいだよ!
今朝のは、足立区でも震度3だったからねぇ。。。。
丁度電車を待ってたんだけど、ホームの案内板とかが
ガンガン揺れてて怖かったよ><
kohtyan さん。こんにちわ。
出来れば2回くらい見に行きたいなぁと思っているのですが・・
自分にもっと前から、こんな趣味があったら
もっとたくさん、いろんなものがみられてたのになぁと
ちょっと悔しいです^^;
ハマコウさん。xml_xsl さん。YUTAじいさん。
ぼんさんさん。tarou さん。芝浦鉄親父さん。しゅんさん。
こんにちわ。nice! ありがとうございます。
by Rchoose19 (2024-03-01 12:50)
お疲れさまです☆彡
急に地震が多くなってちょっと心配です(><)
もうGWのイベントチケットをゲットされたんですね♪
楽しい予定があれば
お仕事がんばる励みになりますね^^
by めりー (2024-03-01 15:10)
気になる地震ですね。
ちょっと時間が出来て うとうと仮眠してたりすると 揺れてる~っ。。。って夢なのか現実なのか。で目が覚めてしまうんです。
>危ないから、帰っちゃだめだよ。会社にいる方が安心だよ・・・。 思わず ^ ^。
by ゆうのすけ (2024-03-01 15:18)
今朝早く結構揺れていた感じがします。
千葉というと東京湾地震でしょうか
恐いですね
大地震が近いのではないでしょうか
対策しないとね
by kiyotan (2024-03-01 17:06)
お疲れ様でした♪
今日3月1日も千葉県で地震が多発していますね!^^;
能登半島地震が起こる前に珠洲市付近で頻繁に地震が発生していたのと同じ状況?
大きな地震に結びつかないといいですね。
今月もよろしくお願いいたします(^_-)-☆
by sara-papa (2024-03-01 17:12)
今朝も揺れたようですが、寝ていたのか気づきませんでした。
なんちゃら地震と言われるようなことにならないといいですね。
今月も忙しくなると思いますが、ビールパワーで乗り切ってください。
by Mitch (2024-03-01 17:28)
めりーさん。こんばんわ。
東博の『法然展』は是帯に見に行きたいなぁと思ってて
日時指定のチケットじゃないから、
チケット買っても予定決めないとなぁ~~って、
こんな風に日時決まるとお出かけしやすいんですよねぇ♪
ゆうのすけさん。こんばんわ。
有事の際は無理して帰ると余計に大変だし・・
東京湾に津波が来ちゃったら会社も駄目だけど、
そうでなければ災害の備蓄倉庫もあるし、
川を越えて帰るのは大変だもの!
kiyotan さん。こんばんわ。
今朝の地震は最寄り駅のホームで電車待ってる時でした!
かなり揺れましたけどねぇ。。。。
でも、いつもの時間にいつもの電車が普通に来ました。
震度は3でしたが・・・揺れが怖かったですよ!
sara-papa さん。こんばんわ。
何なんでしょうねぇ・・・とても気になります^^;
会社で地震の時には、なんとなく安心なんですが・・
バイト先は、どうなんだろうかなぁ。。。
7階だし、お年寄り多いし、建物自体の社員さんは
ほっとんど、いなさそうだし。。。。。^^;
場内整理員さんも、土日のバイトだからねぇ。。。
訓練なんか、してないだろうし・・・^^;
Mitch さん。こんばんわ。
3月になりましたねぇ~~。
今年はお正月から、いろんなことがあり過ぎて、
なんだか、あっという間に過ぎてっちゃった感じです。
でも、振り返ってみると、遊んだり散歩したりしてるときは
思い切り楽しんでたしなぁ~~。
ただ、楽しい時間って、短く感じますよね^^;
ryo1216 さん。てんてんさん。
こんばんわ。nice! ありがとうございます。
by Rchoose19 (2024-03-01 21:48)