でっかい獅子頭!
先日、築地にお籠もりしていた時に、ホテルのすぐそばの
『波除稲荷神社』にも行ってみました。
道路という道路、路地という路地に人が溢れてるので・・・・
行くのがためらわれたんだけどさぁ・・
実は一番近くのコンビニに『氷』を買いに行ったらさ、売り切れだったのね。
なので、他の場所のコンビニ二行ったらさ、そこに神社が見えましたとさ
境内に入ると、目につくのが
でっかい獅子頭
赤いお獅子と
黒いお獅子
向かい合っておりました。
黒いお獅子の方は、お宮参りの人が記念撮影をしていたので、
端っこの方からパチリ!しました
『厄除天井大獅子』っていうらしいです。
※『天井(てんじょう)』であって『天丼(てんどん)』ではない ※
私は天丼より、天ぷら定食派っす。
何故ならば、丼汁が甘いと食べられないからです^^;
神社のHPによると、どうやらこのお獅子たちはお神輿になるらしい
なんか、人垣の向こうの方から、ゆっさゆっさやってくる
お獅子のお神輿も見てみたい気がするけどなぁ。
でも、混むからやめときます
会社の『眩暈持ち女子』がさ、このGW中にね
集中的に投薬治療を受けるために入院しててさぁ、昨日まで休みだったんだぁ。
今日は来ると思うのだけどね。大丈夫かな?
去年のGWには、3月末で辞めちゃった女子が入院してたし、
来年って、私が入院する番なのかなぁ~~
気を付けよっと
さぁ、栄養摂らなきゃお弁当、食べよう
おおっ!今日は盛りだくさんだぁ~~
豆腐ハンバーグ(ホットオーロラソース)、のりごまチキン、野菜サラダ、
シソ昆布佃煮、シーフードのクリーム煮、お漬物、キャベツ でした。
まぁ、なんという、おかずの数々なのでしょうか
美味しかったわ!ごちそうさまでした
お子ちゃまには、こういうおかずが嬉しいわ!
というわけで、やっときれいに片付いたお仕事をみながら
本来の自分の仕事に戻ったわけですね。
自分が思ったより、ちょっと時間が掛かってしまいましたが、
これで明日から、何があっても、大丈夫
自分の手の内に、いろんなことを納めちゃったからね!
さぁ、明日っからも頑張るぞぉ