泳げない私にとっては理想の・・・
日曜日の夜にやってる『鉄腕ダッシュ』を昔から見てるのだけど。
まぁ、皆で力を併せていろんなものを作ったりしてて楽しいのだよ
出来るわけないようなものも作っちゃったりしてるから賛否両論あるけどさ
私はバラエティーの一環として見てるんだよねぇ
一週間のうちに一番疲れてる日曜日は、気軽に見られるものがいいかな!
で、神奈川県の工業地帯の一角の汚かった入江みたいなところを
専門家の知恵も借りつつ、自分達でいろんな資格を取りつつ頑張って
キレイな海を取り戻そうとしているのね。
で、いっちばん最初に理想像みたいな絵があって
泳げないリーダーのために海を綺麗にして、そこに透明なドームを沈めて
お魚が見られるようにしようって
私も泳げないものだから、こんなことできたらすごいよなぁ~と、
でも、そんなことは、まだ無理だよなぁと思ってました。
そしてこの前の日曜日にNHKで『ディープオーシャン・紅海』を見ました。
それがあなた!!なんとまぁ!!
海中にドームを沈めるのって夢じゃないんだなぁと
もちろん深海6000とかみたいに、深くは潜れないけど、
1000mくらいまでは、行けるらしいよ!
今までの海中を覗ける窓って、こんな感じでしょ。
海中公園の展望塔もこんな感じだったと思うな
それが、あなた!最近の水中探査船は、ドームなのよ
これは模型なのだけどね・・・
見た感じ、周り中が海だったですよ
上も前も右も左も海だったです
って、何を一人で興奮してんだって話なんだけどね
でもさ、人間って魚じゃないから海の中を自由に動けないですよね。
でも、魚みたいに自由に動いて探検したいんだなぁって
そう思っている人が沢山いるんだなぁって思ったのね
すごいなぁ~~。そのうちに本当に、普段着のまんまで
海の中を覗ける日が来るかも
そいうことで、本日もお弁当を食べました
マスの塩焼き、メンチカツ、野菜サラダ、さつま芋甘煮、夏野菜カレー、
福神漬け、キャベツ でした。
今日は美味しく完食いたしました
お芋も食べましたよ~~~
所長の移動ですけどね・・・
やっぱ一番、本人がショックのようで・・・・・
本社に行くのは栄転ってことも、あるのかもしれないのですけど、
うちの会社の性格上、ちょっと違うのですよねぇ・・・・
ここの会社に入って14~5年経ちますけど、
ここのことろの5年くらいは、変な人事異動が多いなぁと・・・
土台作って、やっと動き出そうとしているときに
足場を外されちゃうような移動なんですよねぇ。。。
なので、「なんか、しちゃいましたか?」って聞いちゃうんですよねぇ・・・
50歳なるかならないかくらいで、一生懸命やってて、
なんの落ち度もないのに、ある日突然、移動になっちゃうんですよ・・・
次のところでも頑張るのでしょうけど、でも、やり甲斐を見つけたところで
また、どこかに移動になるのだとしたら、それって・・・・
やる気なくなりませんかぁ?????
なんか変なんだよなぁ・・・
よくわかんない