なんだかんだで、11月も過ぎていく~~^^;
ほんとに、早いなぁ~~~
一日24時間のうちの8時間くらいは気を失ってるのかなぁと
そんな感じがするほど、一日一週間一か月が過ぎてくよ
今日もさ、なんだかんだで、バタバタしててさぁ・・・・
そんななか、嬉しいこともあったんだよ
母上の手術入院で実家に帰ってた頼りになる女子が帰ってきてくれたよ
緑内障の手術したんだけど、3日間の入院が一週間に伸びて、
退院した時には、まぁ、片目は見えない状態だったんだそうで・・
彼女が実家に帰る前、東京はまだ暖かかったのね。
で、服も軽装で行ったみたいなんだけど、
あっという間に真冬の気温になったそうで・・・
服は買う、車のタイヤは替える、家の周りの冬支度をする
などなど、思いっきり忙しかったそうです
一昨日、帰ってくるときには、雪が降ってて1cmくらい積もってたそうです!
今は妹さんが交代で実家に帰ってるんだそうです。
来月、もう片方の目を手術するんだそうですが、
話を聞いてるだけで、思い切り大変そうです
なにしろ、見えない目に目薬を刺さなきゃいけないので、
一人では、無理なんだそうです
会社のオジが白内障で手術して、一か月近くお休みしてました。
噂に聞いたところによると「白内障は、チャチャっと手術してその日の帰れるよ」って
そんな話を聞いていたので、両目手術して、すぐに目が見えるようになると
そんな風に思っていました。
実際は全く違うようです。
術後のケアが、ものすごく面倒で、目も、すぐに見えるようになるわけではないようです。
目が見えなくなるのは、嫌だなぁ・・・・
でも、何をどう気を付ければいいのか、まったく、わかりません
なので、見えるうちに急いで、お弁当を食べよう
イワシの生姜煮、野菜かき揚げ、笹かま、なめこおろし、黒花豆煮、
豚しゃぶサラダ(明太マヨネーズ)、白菜浅漬け 以上でした。
昨日に比べると、なんと貧相なおかずなのでしょうか。。。
お弁当の時間に、おかず入れを持った瞬間の軽さ・・・・
今度、毎日、重さを計ってみようかなぁ~~。
結構、差があると思うなぁ~~
カロリーも大事だけど、重さも大事だよなぁ~~~
私が注いだ生ビールと、社員君が注いだ生ビールは
見た目だけじゃなくて、重さが違うって、お客さんが言っていました
重さって大事
さぁ、明日一日頑張れば、次の日はお昼寝が出来るんだよ