さぁ、お休みだぁ~~~(#^^#)
今日は『勤労感謝の日』
日ごろの勤労に感謝して自分のための日にしたよ
働く場所があって、楽しく仕事が出来て(たまに文句を言うけど^^;)、
毎日が楽しくて、お弁当が美味しく食べられて、
そんな自分に感謝しつつ、一日を過ごしたよ
朝は、お寝坊OKだから、久々に7時起床だったよ~~
流石に7時になると、お外も明るいね
思ったほど朝からは暖かくなかったけどね・・・
美容院に行って、髪の毛を短くして、カラーリングもしてもらって、
錦糸町に向かいました!
実は、先週の日曜日に、下げて来るはずの『熊手』を忘れちゃったんだよね
なので、入館カードを持って、売店のある建物に行きました。
事前に電話で連絡してたので、警備室のオジサンに「どうぞ~」って迎えられて、
カギを借りて無事に、持ってくることが出来ました。
ありがとうございました
トマトラーメンも食べたかったのですが、開店時間にはまだ間があったので、
お酉さまに向かいました!
いつもは三ノ輪の駅から歩いて行くのですが、今日は入谷から・・・
『最後尾』の看板を目指して並びました!
予想に反して、物凄~~~く混んでました。
11時40分に並び始めて、入り口に到達したのが25分後でした!
道に並行して神社があるので、正面から写真撮れないんだよね
一年に一度の、見慣れた風景
こんなの発見
斜めになりながら、お参りを済ませて、
境内のお店を見て回って、キンキラキンの豪華な熊手で目の保養
無事に自分用の熊手を手に入れることが出来ました。
大きいのは、本当に立派なのだけど、売店に飾る、ちっちゃいのを買いました。
神社の裏手には、屋台のお店が沢山出ていました。
去年は、全然お店が少なかったですから、賑やかさも人混みも
物凄いことになっていました
歩いてるだけで、楽しかったなぁ~~~
さぁ、電車に乗って、築地のお籠り先に向かいましょ
なにしろ、こちらは喫煙者っすから
築地の駅の周辺も、人で溢れかえっていましたよ
どんどん人混みから離れていくと、お店もなくなってくるよね
そんな時に、懐かしい名前のお店を発見しました。
お喉が渇いていたので、即、入店(空いてたのよねぇ。。。)
ビール飲んで、ちょっとお肉食べてって思ってたんだけど、
時間帯で、ランチメニューしかないってことで。。。。
この『ぼいち』ってお店、今は無くなっちゃたみたいだけど、
品川のご近所オフ会に呼んでいただいた時に行ったお店です。
毎日乗るバス停の横のビルの中にあったんですよねぇ~~。
そのあと、会社のオジと何回か行きました(コロナ前)
お肉が美味しくて好きだったお店です
とりあえずは、生ビール
大ジョッキ、重かったなぁ~~
で、迷った挙句『グリーンカレー、ステーキ添え』を頼んだよ。
最初にサラダとスープが出てきたよ。
サラダは、冷たくて美味しかったけど、スープはねぇ・・・
メニューの写真とは、似て非なる感じのカレーが来たよ。
葉っぱは好きだから、食べるけど(ドレッシングも味が違ったしね)
カレーは、まぁまぁだったな。
自分が想像してたグリーンカレーとは違う味だった。
ご飯の上にお肉が乗ってた。流石にお肉は美味しかったけどね。
お肉にかかってたソースと、グリーンカレーの味がマッチしてなかったな。
別々に食べた方が、美味しかったと思います。
一番びっくりしたのが、ご飯で・・・粒がくっついちゃった塊?
下手な人が力任せに握った、おにぎり、みたいだったよ
お店が空いてた理由も、ちょっとわかった気がしました
この後は、お籠り先で、缶ビール飲みつつ、優勝パレード見ちゃったりして、
感慨に浸りつつ、年末の怒涛の日々に向けて
英気を養ったので、ありました!
さぁ、明日は、会社に行かねばならないのだね