新年 明けましたぁ~~~(#^^#)
おめでとうの方も、そうでない方も、今年もよろしくお願いいたします。
年末は久々の大井競馬場で、ちょい儲けをしたので、
カニ(今年もタラバガニは買えなかった)
でもさ、ズワイガニも美味しいよね!(無口になるけどね)
それとマグロの中トロを買って帰りました。
お雑煮用の小松菜と鶏肉も買ったよ。
私のお雑煮は『菜鶏(なとり)雑煮』だよ
家でまったりと、寛いだ後は、近所の神社に初詣に行きました。
始めチョロチョロ
次第に~~~
無理して見れば『龍の顔』に見えなくもない
多大な想像力が必要だけどね
普段は硬く扉が閉じている神社も、この時期だけは人が沢山
町会長さんや近所のおじさんや、
秘書君時代にお世話になった婦人部のおねいさんに、ご挨拶をすませ、
今年最初のミッションが終了いたしましたぁ~~。
さぁ、寝よう
そして初日の出も、とっくに上がっちゃったあと、
今日も寝坊を楽しんだ私なのです。
寝られるときには朝寝坊をしたいわぁ~~~
今朝は気持ちよく晴れ上がり、富士山も綺麗だし、ベランダのバラも元気
昼を回ると風が強くなってきたけど、今日はもうお外には出ないよ
そんな中、いきなり、うちの婆さんが化粧を始めました。。。。。
毎年、一日には浅草の浅草寺さんへお参りに行っているのですね。
今年は一緒に行ってた、お友達のお婆さんが腰が痛くて行かれないって言うので
行くのを諦めてたみたいなんですけど。。。
朝飯食べて、ぼ~~っとしてたら、やっぱ気もちが悪いから
「浅草、行ってくる」ってと言って出かけていきましたぁ~~
なにも、こんなに混んでるときに行かなくてもよさそうなものなのだけどねぇ・・
まぁ、家に居ても退屈だし、気になって気分が悪いのは良くないよね。
来年は行かれるかどうかわからないのだから、
行かれるうちに行っといたほうがいいよね
さぁ、一人になったし、お片付けでも始めようかな