そろそろ一月も終わりだねぇ・・・・
比較的、長く感じた一月でした。
自分的にはね。
いろんなことが、あり過ぎて、気持ちが追い付いて行かないわぁ。。
まだ自分には、帰る家(マンションだけど)が、ちゃんと建ってて
水道もガスも電気も、普通に使えるし・・・・
部屋では一人で、パソコンも使えるし、横にもなれるし、
仕事はあるし、出来る場所もあるし、
恵まれてるよなぁ。と思いつつ、一月を終わろうとしています。
で、今日も普通にお弁当が注文で来て、食べられるよ。
サバ照り焼き、三陸産ワカメの磯風味豆腐カツ、野菜サラダ、柚子風味コンニャク、
豚肉と野菜の黒胡椒炒め、お漬物、キャベツ でした。
サバ以外は美味しくいただきました
ごちそうさまでした。
そして今日は、帰りにお買い物をしようと思って北千住で降りました。
でも、買いたかったものが、前回買ったお店になかったので、
虚しく帰宅しようと思ったのですが、
途中にねぇ・・・ここがあるのだもの
そりゃぁ、寄り道するよね!
銀座ライオンの北千住店は、改札口に降りる階段の途中にあるよ。
凄くこぢんまりした小さなお店だけどね。
最初に飲んだのは、恵比寿ビールの中ジョッキですよ。
2杯目は、
サッポロ黒ラベルの中ジョッキです
おつまみは、定番の
コンニャク炒め(レモンじゃなくてバターが乗ってるよ)
銀座のお店より一回り小さい器です。
そして、お肉も食べたかったので
生ハムと合鴨のパストラミ。
これも、お皿の大きさは15cmくらいの小ささですが500円だしね。
でも、思ったより生ハムの量が多くて・・・・
グラスワインを頼んでしまいましたぁ~~
本読みながら落ち着いて飲めるし、わちゃわちゃしてないし、
いい感じのリフレッシュになりましたぁ~~~
あとは、博物館だな。いつ行けるかな