三連荘最終日~~~(#^^#)
競馬の成績は上々でしたが、
勝負をかけた馬主男子君のお馬さんは、8着になりました。
馬券的にはなぁんの恩恵もないのですが、
馬主さん的には、8着までは賞金が入りますので、
お馬さんのお食事代にはなるそうです
そして昨日のことなのですが・・・・
ちょっと大変なお客さんがいたようです。
売店の横の通路に、若い方のお爺さんが立っていました。
喫煙所に行く通路なので、たまぁに人が立ってたりします。
おトイレと間違えてウロウロする人もいます。
その人が『場内整理員』さんに話しかけてたのは見てました。
何を言ってたのかまでは聞こえませんでしたが・・・・・・
今日、職員さんに聞いたら、
「ここは、どこですか?」って聞いてたんだって
ちゃんと自分で指定席券を買って、馬券も購入していたそうです。
「一緒に来た友達がいなくなっちゃて・・・」とも言っていたそうです。
で、職員さんが何人か来て、話をしているうちに正気に戻ったそうです。
ちょっとびっくりだよねぇ~~
その人、今日も来てたんだそうですよ
まぁ、いろんな人がいますけどね。暴れたり騒いだりするわけじゃないので、
どうしていいのか、わかりませんね
なんだかんだあって、三日連荘のバイトが無事に終了したわけです。
流石に3日目は、声も枯れてきちゃいましたよ
普段の仕事では、喋ることがあまりないのですが、
バイト先では、のべつ幕なし何かをしゃべってますね・・・
何回、値段を言っても聞こえない人もいるしねぇ。。。。
毎回『いくら?』って聞く人もいるしねぇ。。。。
『あんぱん、ジャムパン。クリームパンですよ~』とか
『ガムシロご入用ですかぁ』とか、なんだかんだ
ずーっと声を出してる感じなので・・・
お喉がねぇ・・・
明日からは黙って過ごそうと思います
今年は、9月と10月に三連荘がありますが・・・
それまでは土日の開催となりますよ~。
そこそこ、頑張りたいと思います
さぁ、明日から正月モードも抜けて本格的に娑婆復帰だな
次のお楽しみは『新年会』だなぁ