小田原か、水戸か・・・
ちょっと調べてみた。
私んちから、小田原まではね、
一番時間が掛からない方法は東京駅に行って『こだま号』に乗るのね。
そうすれば小田原には1時間10分で着くよ。
但し、3100円(定期券の区間除いて)かかるよ!
千代田線→小田急線だと、2時間10分くらい1100円だよ。
水戸は千代田線→常磐線で2時間10分くらい1980円かかるよ!
まぁ、まだ行けるかどうかわからないのだけど、
やっぱ、こだま号(新幹線だよね?)は特急だからねぇ。。。。
1時間2000円だね。時給ならいいけど、
貰えるんじゃなくて払うんだもんね
でも、水戸も小田原も同じくらいの時間なんだってわかったよ♪
※ ちなみに最寄り駅を2月12日の8時出発で検索したよ ※
去年の6月に『生命の星 地球博物館』にいきなり行ったんだよねぇ~。
小田原から箱根登山鉄道に乗っちゃたりして
で、その時に『小田原城』にも行ってみたいなぁと思ったのだけど、
博物館で遊びすぎちゃって(小田原の駅前でビール飲みすぎちゃって?)、
時間がなくって行かれなかったんだよねぇ~~。
小田原の梅林は『曽我梅林』が有名みたいなのだけどね
曽我兄弟の仇討の話は、どこかで読んだ気がするけどね。
行くとなれば、一応、予習しとかないとね
そうそう、今日もお弁当を食べたよ
豚ロース生姜焼き、野菜炒め(下に敷いてある)、白身魚フライ(タルタル)、
海藻サラダ、コロコロごぼう、ペンネアラビアータ、大根浅漬け、キャベツ でした。
お魚以外は美味しくいただきました
今週も美味しくいただきました!ごちそうさまでした。
そうそう今日の、おやつは『群馬県』だよ
この右上のヒーローっぽいのが気になって、アップにしてみた
ちょっと微妙だったわぁ~~~
そして、やっぱり今日も帰りが遅くなってしまって・・・・・
もう、これから競馬の予想もしないといけないし・・・・
さぁ、がんばろ