今日は如月一日目♪
復興支援団、第二陣が帰って来ました。
協力会社さんの社員さんが、お土産を持ってきてくれました
大変なところに行っているのだから、気を遣わなくていいのにね。
会社の基地は金沢にあるので、話を聞くと、
普通の生活が出来てて飲み屋さんも普通にやってるそうです。
お土産は、
こんな、お煎餅と
こんなクッキーでした。
中身は
可愛いよねぇ~~~
でも、私は食べられないんだよね
リアルに可愛いのは、ちょっと無理なんだ
さぁ、お弁当は普通に食べられるよね
かに玉白湯あんかけ、揚げ餃子、挽肉野菜炒め、紫蘇ヒジキ佃煮、
エビチリソース、お漬物、キャベツ でした。
今日も良い子で、完食いたしました
ごちそうさまでした
そして今日、集金に来た、お弁当屋さんのお兄ちゃんが、
「大変言い辛いのですが、来月からお弁当の値段をあげさせてもらいます」
まぁ、言い辛いのは、とてもよくわかるわぁ・・・
だって、私も土曜日は、お客さんに値段が上がったこと言わなきゃ・・
お弁当は、30円ずつ(小盛も普通盛りも)値上げだそうです。
まぁ会社のランチは、お外に行けるわけじゃないし、
コンビニでお弁当買ってきても値段は、そんなに変わらないと思うし、
おかずの品数や食材の種類を考えると、値上がりしても食べると思うよ
さぁてっと、明日も頑張るよ