一日休むと大変だわぁ・・・(-。-)y-゜゜゜
そうそう、今日はなんか千葉県で地震が相次いでますね。。。。
会社も何回か揺れを感じましたよぉ・・・
私は人より、いつも揺れてる感じがしているので、なんですが
今日は、何回か、事務所にいる人が「揺れてない?」って言ってました。
なんだか、やぁ~な感じがします。
船橋から来てるオジは「帰っていい?」って言ってましたけどね^^;
私は「危ないから、帰っちゃだめだよ。会社にいる方が安心だよ」と言いました。
それに、予報では夜の9時頃に雨が降り始めるって言ってたのに、
夕方の5時過ぎ頃には、パラパラと雨が降り始めました。。。
早く帰った方が、いいのかな
2月も今日で最後ですねぇ~~~。早いですね。
一日多いとはいえ、他の月に比べると日数は少ないですものね。
いよいよ3月になってしまいますねぇ。。。。
どうなることやら
いちお、腹をくくって、迎え撃とうと思っています。
さぁ、戦力蓄えるために、お弁当を食べましょう
いか黄金焼、若鶏唐揚げ、お漬物、味の華佃煮、ミートボールの甘煮、
カニ風味サラダ、キャベツ(マヨネーズ添え) 以上でした。
まぁ、完食しました。
マヨネーズはてっきり、唐揚げ用かと思っていたのですが、
メニュー表によると、千切りっキャベツ用のようでした。
まぁ、どっちゃでも、いいんですけどね。
私は、ほぼマヨラーなので、なんにでもかけたいですけどね
ケンタッキーフライドチキンには、マヨは付けないですが・・・
他の普通の唐揚げは、マヨ大歓迎です
次のお休みは、3月20日だなぁ~~。春分の日だね
そろそろ、桜も咲いちゃう頃なのかな
なんか、ちょっとワクワクするけどね。
その頃には、仕事も先が見えてくると思うし、
月末は、やっぱゴルフに行きたいし
そしてね、今後、見に行きたい展覧会はね、
まずは、芸大の『大吉原展』東博の『法然展』、
そして、泉屋なんちゃらの『やまと絵展」だよ。
東博の法然展は、混むのわかってるけど、
5月6日のイベント付きチケットをゲットしたよ
なんでも、曼陀羅の絵解きを當麻寺の副住職さんがしてくれるみたいだよ
そんな会には出席したことがないので、今からドキドキだよ
そんなこんなで、あっという間に夏になっちゃうね