エイプリル・フール
乾杯!
64歳、一年間頑張ってきたご褒美だよ
先月のとある日、あるブロガーさんからメールがありました。
4~5回、伺ったことのある高円寺の飲み屋さんのマスターが
癌になったというお話でした。
4~5回しか伺ったことのないお店でしたが、
怪しい雰囲気も気に入ってて、常連のお客さんも優しくて
薄暗く、マスターがどこまでも怪しく、とても居心地の良いお店でした。
その後、続報で、治療を続けつつ、お店も再開ってことだったので、
まぁ、なにかの機会に伺ってみたいなぁと思っていました。
たまたま、言い出しっぺの、NO14Ruggerman さん(以下ラガーさん)と私が
奇しくも4月生まれだってことで、早めのお誕生会をしつつ
マスター復活祝いをしようということで、
ぼんぼちぼちぼちさんと3人で、集いました
とりあえずの乾杯は、高円寺と言えばねぇ
『yummy]』ですよね
お通しで出していただいた、しぐれ煮(自家製)の美味しかったこと!
一口で、どんぶり一杯のご飯が食べられます
ビールもワインも進む味です!
特性のサラダもいただき
アボカドときゅうりの梅和え(写真無し)
チーズの盛り合わせをいただき
ぼんぼちさんのレッスンの様々なこととか、
ラガーさん定期的な仕事場の、私の地元、綾瀬の話など伺いつつ
あっという間に、時間が過ぎて・・・・
ラガーさんは次の日(4月2日)も仕事だし、家が遠い私を気遣って
18時~20時をyummy さん。その後、怪しいお店って計画だったみたいで・・
でもね、この日のために特別にお店に頼んでした
『大人のデザート』を出していただくタイミングを・・・・
これね!本当に美味しいです。できれば、もう一杯ワインを。。。
一人分ずつに、取り分けていただきました。
甘さより、塩気を感じます。乾燥のイチジクの粒粒も美味しくて
次回が楽しみです
このあとね、怪しいお店に移動して、怪しいマスターにも再会して
毎回必ずいる常連さんの優しき花嫁の父にも遭遇して
飲みつつ、歌いつつ、もらい泣きしつつ・・・忙しかったです
私は、一足お先に失礼させていただきましたが、
終電に間に合い、無事に帰宅、就寝、起床
バイトをこなし、今は日曜日の午後9時ちょっと前です
美味しく飲んだお酒は、決して身体に悪さはしないよね。
ぐっすり寝られたし、朝も普通に起きられたし、
バイト仕事も、いつもより忙しかったけど無事にこなしたしね
会話しながら、お酒飲むって楽しいね
ご一緒していただいた、お二人に感謝です
そして、頂き物でございます
ぼんぼちぼちぼちさんより。
ラガーさんより。
バイトも含め充実した週末、及び年度初めの一歩でした
明日から、また、頑張れそうだよ!
でもさ、明日は早く帰らないと、晩酌が出来ないのだよ
健康診断の説明書には、『午後9時までに飲食を終わらせる』って
そんな感じのことが書いてあるしねぇ。。。
大丈夫か?
毎年、思うけど