雨の朝、寒くはないわ!
今日は朝から、曇天。まぁ、昨日ほど寒くないからいいっかぁ~。
夕方には回復する予報だったので、折り畳みにしました。
家の方は雨は降っていませんでしたが、
品川天気悪いぞ!傾向は今朝も発揮されてて、着いたらちょっと雨でした。
喫煙所で出会った、おねいさんの話では、
「世田谷は朝から雨だった」だそうです。
さて、今日は朝からにぎやかです。
ってか、隣りの島は夜勤が多いので、
夜勤明けで妙にハイテンションの若い衆が楽しそうです
不思議なことに、事務所の中の島によって、何となく雰囲気が違います。
私のいる島は『限界集落』なので、まぁ、大人しいですけど、
会話の内容自体が、周りの島の人には通じない感じです
なにしろ、使用言語が『昔語』ですからね
そうそう『若い衆』って、『わかいしゅう』って打たないと出てこないのですね!
私自身の発音的には『わけいし』なんですけどね
『和軽視』とか『涌井氏』とか出てきます。
100歩、譲って『わかいし』って打つと
『和解し』とか『若井氏』とか・・・・・・・
発音にも気を付けないとですね
そうそう、この前、『白鬚』って打とうとしてさぁ・・・
さて、この字は標準語ではなんて読むんだ?って、迷ってしまいました
「ひらしげ」?「しらしげ」?
正解は、もちろん『しらひげ』っすけどね・・・
それがまた、あなた!
『ひげ』って字がさぁ・・・・
『鬚』『髭』『髯』とか出て来てさぁ。。。。
正解は、『しろながすくじら』に一番近い字でした
さぁ、今日も元気で仕事しよう
前向きな気分になると、時間が経つもの早いよね
さぁ、今日も元気でお弁当を食べよう
ポークソテー(胡麻たっぷりソース)、菜の花の辛子和えコロッケ、
小松菜のツナマヨサラダ、きゃらぶき佃煮、
ミートボールのデミグラスソース煮、お漬物、キャベツ でした。
完食いたしましたぁ~~~
ポークソテーは、噛みでがあって好きだわ♪
菜の花の辛子和えを刻んで入れたコロッケも美味しかったし、
ごちそうさまでした
あっという間に、今月も終わってしまいそうで・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/
どうしていいのか、わかんない!
そうそう、今日の平井さんの天気予報では、
GW後半の三連休のお天気が回復していたよ
お出かけできそうで嬉しいけど、気温が高そうだよ